サウナで頭痛が改善できるのはタイプによる!理由と対処法などを紹介!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

サウナに入ると頭痛が起こるのはなんで?

サウナに入って頭痛が起こる理由は、脱水症状、熱による血管の拡張、ヒートショックによるものです。

特に片頭痛持ちの方は血管が拡張することで頭痛が起こるので、サウナに入ることで痛みを誘発させてしまう可能性があります。

しかし緊張型頭痛は血流が悪いことが原因で起こるため、サウナに入ることで血管が広がり血流が良くなることで心身共にリラックスでき、頭痛を改善することが期待できます。

本記事では頭痛を起こしてしまう理由や、サウナでの頭痛を起こさないための対処法などを紹介します!

片頭痛持ちでサウナに入ることを控えている方も、対策をすればサウナで整うことができますよ♪

目次

サウナに入ると頭痛が起こる理由は3つある!

サウナに入ると頭痛が起きるのはなぜ?

緊張型頭痛はサウナで改善されるって聞いたのに、頭痛くなった!

サウナに入って頭痛が起こる理由は下記の3つがあります。

サウナで頭痛が起こる理由

  • 脱水症状
  • 熱による血管の拡張
  • ヒートショック

上記の症状によって、頭痛を誘発してしまう恐れがあるので注意が必要です。

緊張型頭痛はサウナに入ることで頭痛の改善が期待できますが、片頭痛は痛みを誘発するほか、痛みを強めてしまう可能性があります。

頭痛持ちの方以外でも頭痛が起こってしまう可能性は十分にあるのです。

中には命に関わることもありますので、リスクを知っておきましょう。

頭痛になる理由①脱水症状

サウナに入ると汗をかいて体内の水分が失われるので脱水症状になります。

汗をかくと自然にのどが渇くのでは、と思うのですがサウナ内は湿度が高くのどの渇きが感じづらいので脱水症状になりやすいのです。

身体が脱水状態になると血液がドロドロになり、全身の血流が悪化します。

緊張型頭痛が起こる原因は血流の悪さですので、緊張型頭痛の方は頭痛が起こってしまう恐れがありますね。

頭は身体の高い位置にあるため血液が行き届きづらいので、脳が酸欠になり頭痛を引き起こすのです。

頭痛の他にもめまいや吐き気などの症状も出やすくなります。

頭痛になる理由②熱による血管の拡張

身体が高温になると熱を放出しようと血管を拡張させます。

その結果、周辺の神経に影響を与えて頭痛が起こってしまうのです。

片頭痛の方はこれが理由で頭痛を引き起こしてしまう恐れがあります。

また体内の水分が減っている状況なので汗が出にくくなっており、熱がこもりやすくなっています。

頭部に熱がこもると脳にダメージを与えてしまい、頭痛となるのです。

頭痛になる理由③ヒートショック

サウナと水風呂の往復によってヒートショックが起こる場合があります。

ヒートショックは急な温度変化による血管の収縮によって起こります。

サウナに入ることでの血管の拡張、水風呂での血管の収縮が短時間に起こると頭痛になってしまうのです。

ひどい場合は脳卒中、その他にも脳梗塞や心筋梗塞を起こしてしまう恐れもあります。無理せずサウナに入ることが重要ですよ。

サウナで頭痛が改善できるのは緊張型頭痛!

片頭痛はサウナに入ることで痛みを誘発させてしまいますが、緊張型頭痛はサウナに入ることで改善が期待できます。

片頭痛は脳や脳血管が拡張することで痛みが起こるので、サウナに入ることで血管が拡張されるので逆効果となってしまうのです。

頭痛持ちの方全員が痛みを改善できるわけではないので注意しましょう。

日本人の約20%の人が悩んでいると言われている緊張型頭痛ですが、体をほぐしたり患部を温めることで痛みを和らげると言われています。

サウナに入ることで全身を温められ、更に血管を広げて血流がよくなるので効果的に痛みを和らげることができるのです。

またサウナと水風呂に交互に入る温冷交代浴をすることで自律神経が整うのでリラックス効果も期待できます。

サウナに入って座っているだけでなく、首や肩を回すことで周辺の血流が良くなるので症状が軽くなりやすくなりますよ。

頭痛改善だけではないサウナのメリット!

サウナは頭痛改善だけでなく、下記の3つのメリットがありますよ。

  • 疲労回復
  • 美容効果
  • 睡眠の質の向上

疲労回復

サウナに入って身体が温まると血管が広がり血液の循環がよくなります。

血液の循環が良くなると酸素の摂取量が増えるので、疲労物質である乳酸を分解してくれることで疲労が回復されるのです。

筋肉痛などの肉体疲労には高温のサウナに12〜15分ほど入る、肩こり、腰痛などの感覚的症状には高温のサウナを短時間で入るというように症状によってサウナの種類や入り方を変えることでより効果を感じやすくなりますよ。

またサウナと水風呂との温度差により自律神経が整って、リラックス効果が得られます。

サウナに入ることで心も身体も整えることができますよ。

美容効果

サウナに入ることで期待できる美容効果は下記の2つです。

  • 美肌効果
  • ダイエット効果

サウナの高温によってヒートショックプロテインという細胞を修復したり脂肪燃焼させる細胞を活発化させる効果が期待できるタンパク質が増加します。

ヒートショックプロテインが増えることで肌荒れの改善やダイエット効果が期待できるのです。

またサウナに入ることで大量の汗をかくため、デトックス効果があります。

老廃物を排出してくれるほか、お通じ改善の効果もあります。

汗と共に毛穴に詰まった汚れも排出されるので、肌のトーンアップも期待できますよ。

女性には嬉しい効果ですね。私も過去にサウナに入った後肌のトーンアップを感じたことがあります。

サウナの後はアフターケアも必須です。水分補給とスキンケアは忘れずに行いましょう。

更にはリラックス効果も期待できるので休日の美容Dayに取り入れてもよさそうですね♪

睡眠の質向上

サウナは短時間で効率的に深部体温を上げることができます。

人は深部体温が上昇しその後低下することで眠気を感じると言われていますので、サウナに入ることで睡眠前の状態になるのです。

ですので寝る直前にサウナに入ることで効果を感じやすくなります。

またサウナに入ると汗をかいたり心拍数があがったりしてエネルギーを消費します。

エネルギーを使うと適度な疲労感を感じるのでより眠りやすい状態を作ることができますよ。

サウナ後に活動してしまったり寝る前にスマホなどを見てしまうとせっかくの効果が薄れてしまいますので、サウナ後はすぐに寝る体制に入りましょう。

サウナで頭痛を減らせる対策4選!

頭痛くなるけど、サウナには入りたい!

サウナに入るとき、しっかり対策をとれば頭痛を軽減してサウナを楽しむことができますよ。対策は下記の4つが効果的です。

  • 水分補給
  • アルコール、カフェインを控える
  • 冷たいタオルを頭に巻く
  • 下の方に座る

あくまでも軽減させるための対策ですので、人それぞれ効果の感じ方は変わってきますので自分に合った対策をとってサウナを楽しみましょう。

水分補給をしっかりする

サウナに1回入ると500㎖の水分と電解質が出ていくと言われています。

その出ていく分をあらかじめ補給しておきましょう。

電解質を含むスポーツドリンクやココナッツウォーターなどがおすすめですよ。

あらかじめ補給するのが良いとされていますが、サウナ後もしっかり補給しましょう。

アルコール・カフェインを控える

サウナに入る前はアルコールやカフェインの摂取を控えましょう。

アルコールやカフェインは利尿作用があるため、早く脱水状態になってしまいます。

アルコールやカフェインを摂取した後にサウナに入る際は、充分時間を空けてから入ることで頭痛を抑えることが期待できますよ。

カフェイン摂るならサウナ後に!

カフェインには血管を収縮させる効果があるので、サウナ後に摂取することで頭痛解消が期待できます。

サウナ後の水分補給にはカフェインを含むコーヒーやお茶などがおすすめですよ。

冷たいタオルを頭に巻く

冷たいタオルを頭に巻くことで脳血管が急激に広がることを抑制できるので、頭痛の軽減や脱水症状の抑制が期待できますよ。

タオルが少しでも冷たい状態を保てるよう、しっかり絞りすぎずに水が垂れるくらいにしておくと良いです。

片頭痛の方には一番効果的な対策であるとされています。

またサウナから出た後も頭や身体を冷やしてあげることで、血管が収縮され熱が発散しにくくなるので、湯冷め防止にもなりますよ。

サウナハットは頭痛対策や頭皮を守るのに効果的!

頭を冷やすにはサウナハットも効果的です。サウナハットの素材にはウールが使われており、頭に熱がこもりにくくなります。

また頭痛対策の他、頭皮や髪の毛をを守ることができますよ。

サウナの熱で髪の毛や頭皮にダメージを受けますので、サウナハットをかぶることで乾燥から髪の毛や頭皮を守ってくれるのです。

トリートメントなどを髪につけてからサウナハットをかぶることで、成分が浸透しやすくなりサウナにいながらヘアケアすることもできますよ。

施設によっては浴槽などの水質や設備に影響が出るため、サウナハットの使用を禁止にしているところもあるのでサウナに行く前に確認しておきましょう。

下の方に座る

熱い空気は上に溜まりやすく下の方が比較的に温度が低くなりますので、なるべく温度が低いところに座ることで血管の急激な拡張を防いで頭痛を抑えることが期待できます。

急に熱いところへ行くと急激に血管が広がってしまうので、頭痛になりやすくなってしまいます。

頭痛を抑えたい方だけでなく、サウナ初心者で熱さに慣れていない方もおすすめのポジションになりますよ。

まとめ

  • サウナで頭痛になる理由は脱水症状、熱による血管の拡張、ヒートショックの3つがある
  • 特にヒートショックは体に大きな負担がかかり、最悪の場合脳梗塞や心筋梗塞などを発症してしまう恐れがある
  • 片頭痛は血管が広がることで痛みが起こるため、サウナに入ることで悪化する恐れがある
  • サウナで改善できる頭痛は緊張型頭痛で、血行がよくなることやリラックスすることで改善される
  • サウナに入ることで疲労回復、美容効果、睡眠の質向上の効果が期待できる
  • サウナでの頭痛を減らす対策は4つあり、水分補給をする、入る前のアルコール・カフェインの摂取を控える、冷たいタオルを頭に巻く、下の方に座ることが効果的

片頭痛には逆効果で頭痛を誘発させてしまう恐れがありますが、しっかり対策をとることで頭痛を軽減させてサウナを楽しめますね。

一方で緊張型頭痛を改善するのにサウナは効果的であることがわかりました。

頭痛に悩んでいない方でも油断していると頭痛だけでなく最悪の場合、命に関わる期間も出てきますので無理な入り方は控えましょう。

サウナには他にも女性に嬉しい効果が期待できます。美容Dayなどにぜひ取り入れてみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる