お土産に一言メッセージ付きで友達に渡す例文を8つ紹介!職場向けも!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

友達にお土産を渡すとき、一言メッセージを添えて渡してみませんか?

日ごろの感謝の気持ちや応援している気持ちなど、相手を想う気持ちを添えるといいですよ。

お土産に一言メッセージがついていると、友達も喜び、あなたの印象も良くなります。

メッセージがついていると、特別感がありますよね!私は友達にもらって、とてもうれしかったことを覚えています。

直接言えないことも、メッセージなら素直に伝えることができるので、おすすめです♪

でも、どう書いたらいいかわからないな…

書くポイントを押さえなければ、気持ちが伝わりにくく、逆に気を遣わせてしまうかもしれません。

この記事では、友達や職場の人に渡すときの合計16の例文をご紹介しています。

他にも、書き方のポイント、お土産を渡すときのさりげない言葉も分かりますよ!

目次

お土産に一言メッセージつけて友達に渡すときの書き方

お土産に一言メッセージを添えて友達に渡すときの書き方をご紹介します。ポイントは5つです。

  1. 手書きで書く
  2. シンプルに感謝を伝える
  3. 渡す理由や目的を伝える
  4. 買った場所や選んだ理由を伝える
  5. 自分の名前を書く

私は、友達にお土産と一緒に一言メッセージをもらったとき、「メモ帳かわいい!」「字もかわいい!」「ありがとうって言われてうれしい!」と大喜びでした。

一言メッセージって、ちょっとしたことでも、うれしい気持ちがすごく高まりますよね♪

しかし、ポイントを押さえた書き方をしないと、感謝の気持ちやお土産をもらった理由が相手に伝わりづらく、逆に気を遣わせてしまうかもしれません。

すべての場面に全部入れる必要はありませんが、せっかくお土産と一緒に一言メッセージを添えるなら、友達に想いが十分に伝わる書き方にしましょう!

ポイント①手書きで書く

お土産に添えるメッセージを手書きで書くと、気持ちがより伝わり温かみが増します。

パソコンで書かれたものは読みやすいですが、やや印象に残りづらいですよね。

手書きは、相手の字体で「その人らしさ」を感じることができ、印象に残りやすいし、より思いが伝わります。

年賀状でも、印刷されたものに一言手書きで書かれてあるだけで、なんだかうれしくなりませんか?

私のためにわざわざ手書きで書いてくれたんだと思うと、心が温かくなります。

デジタル化が進んでいる今こそ、思いを伝えるメッセージには、手書きをおすすめします。

ポイント②シンプルに感謝を伝える

お土産にメッセージを添える場合は、シンプルに感謝を伝えましょう。

お土産を買おうと思う相手は、あなたと関わりがあり、お世話になっている人ですよね?

渡すときに、感謝の気持ちを伝えましょう。お土産に添える程度なので、手紙のように長く書く必要はありません。

「いつもいっしょにいてくれてありがとう!」「この間は相談にのってくれてありがとう!」のように、シンプルで構いません。感謝を伝えましょう。

ポイント③渡す理由や目的を伝える

お土産を渡す理由や、目的を伝えると、相手は戸惑わずに受け取りやすくなります。

いきなり渡されたら、「えっ。なに?」と相手が戸惑ってしまうかもしれません。

「いつものお礼です。」「実家に帰ったので買ってきました。」のように理由や目的が分かるように、一言書くといいでしょう。

ポイント④買った場所や選んだ理由を伝える

買った場所や、このお土産にした理由を伝えると、さらに印象に残りやすくなります。

お土産を選ぶとき、出かけた先で相手の好きそうなもの、喜んでくれそうなものにしますよね。

この気持ちを伝えることで、さらにあなたの印象が良くなりますよ♪

私のことを考えて選んでくれたんだって思うととてもうれしいですよね!

「地域限定のお菓子です」「あなたが好きって言ってた〇〇がありました」など、選んだ理由を簡単に付け加えてみましょう。

ポイント⑤自分の名前を書く

お土産を渡しに行っても、直接渡せない場合もあります。直接渡せない場合を想定して、自分の名前を書いておきましょう。

約束をして渡す場合は心配ありませんが、タイミングが合わず人づてに渡す場合もあると思います。

誰からのお土産か分かるように、メッセージの最後に必ず名前を書くようにしましょうね。

お土産に一言メッセージを添える例文紹介!友達向け

お土産に一言メッセージを添えて、友達に渡すときの例文をご紹介します。そのまま使えるように、いろいろなバリエーションをご用意しました。

・友達に日ごろの感謝の気持ちをこめて渡すときの例文
・サポートしてくれた友達にお礼として渡すときの例文
・がんばっている友達を応援するために渡すときの例文
・最近会えていない友達に渡すときの例文

気持ちのこもった一言メッセージを添えると、相手の喜び度もあなたの印象もグッとよくなりますよ♪

では、一言メッセージはどんな紙に書けばいいのでしょうか?

かわいいメモ帳や大きめのポストイット、小さなメッセージカードなど、手軽なものでいいですよ!

私は、手紙を書くことが好きなので、数種類のメモ帳やポストイットなどをいつもストックしており、贈る相手に合わせて、選んでいます。

相手に合わせて書く紙を選ぶのも、楽しみのひとつです。

お土産の場合は、メモ帳をマスキングテープで貼って渡すことが多いですね。

マスキングテープも、丸く切られたものもあり、手軽にかわいく装飾もできますよ。

100円ショップに、さまざまな種類のメモ帳やポストイット、メッセージカードなどがありますので、ぜひ活用してみてください♪

友達に日ごろの感謝の気持ちをこめて渡すときの例文

直接感謝の気持ちを伝えるのは照れくさいですよね。日ごろの感謝の気持ちを一言メッセージに書いて渡してみましょう!

いつも相談にのってくれてありがとう!そのお礼です。旅行先でかわいい〇〇を見つけたんだ。おそろいだよ♪
名前

いつも仲良くしてくれてありがとう!〇〇が好きなお菓子の限定版があったから買ってきたよ。気に入ってくれるといいな♪
名前

お土産に一言メッセージを添えると、渡した直後も喜んでくれますし、読み返したときにも相手はうれしい気持ちになりますよ!

サポートしてくれた友達にお礼として渡すときの例文

友達にサポートしてもらったとき、助けてもらったとき、そのお礼をメッセージに書いて伝えてみましょう。

この前は勉強を教えてくれてありがとう!おかげで何とか合格できたよ。〇〇が好きだって聞いたから買ってきたんだ。気に入ってくれるといいな♪
名前

この前は遅くまで相談にのってくれてありがとう。すっきりした!相談にのってもらったお礼です。私のおすすめの〇〇だよ。食べてね!
名前

がんばっている友達を応援するために渡すときの例文

がんばっている友達がいたら、応援したくなりますよね!メッセージも添えて渡すと相手の喜びは倍増しますよ♪

もうすぐ受験だね!学業の神様にお祈りしてきたよ!お守りを買ったから送るね。がんばれ!!
名前

いよいよ大会が始まるね!いつも頑張っている〇〇に、ゲン担ぎで有名な△△を買ってきたよ。応援してるよ!
名前

最近会えていない友達に渡すときの例文

遠くに住んでいる友達や、タイミングが合わない友達に、送って渡す場合の例文です。

なかなか会えないけれど、友達のことを思い出して買ったことを書くと、相手は喜びますよ!

最近会えないけど元気?この前旅行に行ったら、〇〇が好きなキャラクターの△△を見つけたよ。使ってね♪
名前

元気してる?会って渡したかったけど、なかなかタイミングが合わないね…。この前〇〇が食べたいって言ってた、△△が買えたからおすそ分け‼食べてね♪
名前

食べ物を渡す際は、賞味期限が短ければ、一緒に書いてあげると親切ですね。

お土産に一言メッセージを添えて職場に渡すときの例文

職場の人たちに、お土産を渡すときの一言メッセージは、3つの場面に分けてご紹介します。

・職場全体に渡すとき
・上司、先輩に渡すとき
・同僚、後輩に渡すとき

一言メッセージを書くポイントは、友達のときと同じです。

職場にお土産を渡すときに書く一言メッセージは、友達よりも気を遣いますよね?

立場の違う人達への例文を2つずつ載せていますので、参考にしてみてください。

また、一言メッセージを書く紙ですが、お土産を渡すときに添えるだけなので、格式張る必要はないと思います。

あなたの職場の環境や渡す相手との間柄に合わせて用意してくださいね!

職場全体に渡すときの例文

お盆休みや年末年始などの一斉休暇のとき、出張や有休のときの例文をご紹介します。

職場にお土産を渡す場合、個人個人に渡すのではなく、職場の皆さん用にお菓子を買うことがありますよね?

職場のお菓子置き場などにメッセージカードをはさんでお土産を置いておくと、一気に印象がUPしますよ!

もし菓子箱にメッセージを挟むのなら、垂れないように厚みのあるメッセージカードがいいかもしれません。

また、誰からのお土産か分からなくなってしまうので、必ず自分の名前は書きましょうね。

一斉休暇明けにお土産を渡すとき

どこのお土産なのか、どこに行ったのか書くと、話題にもなるのでおすすめです♪

お疲れさまです。地元〇〇で有名な△△です。どうぞみなさんお召し上がりください。
名前

お疲れさまです。旅行で〇〇に行ってきました。△△が美味しかったので買ってきました。みなさんお召し上がりください。
名前

出張や有休をいただいた後にお土産を渡すとき

お休みをいただいたことへのお礼や、不在中のサポートへのお礼を加えて書くといいでしょう。

皆様、長いお休みをいただきましてありがとうございました。〇〇に行ってきました。そこでとても人気な△△です。どうぞお召し上がりください。
名前

不在中、業務のサポートをしていただきとても助かりました。ありがとうございました。出張先のお土産です。みなさんお召し上がりください。
名前

上司、先輩に渡すときの例文

上司や先輩に日ごろのお礼も兼ねて、お土産を買ったときの例文です。

〇〇様、いつもご指導いただきありがとうございます。地元で有名な△△です。日ごろの感謝の気持ちですので、どうぞお召し上がりください。
名前

〇〇様、いつもサポートしていただきありがとうございます。〇〇さんが好きな△△を見つけたので買ってきました。気に入っていただけると嬉しいです。
名前

同僚、後輩に渡すときの例文

同僚や後輩にも、感謝の気持ちや普段思っていることを伝えると、距離が近くなりますよ。

お疲れさまです。いつも一生懸命働く姿に私もがんばろうと思えます。おすすめのチョコです。甘いものを食べて疲れた体を癒してくださいね。
名前

先日は連日のサポートありがとうございました。お礼に、私の地元で有名な〇〇を贈ります。どうぞ召し上がってください。
名前

お土産を渡すときの一言は?ソフトは表現を添える

一言メッセージも書いた!さあ、渡すぞ!!と思ったけど、なんて言ってお土産を渡したらいいの?

「ほんの気持ちです」や「お口に合うとうれしいです」「〇〇がお好きと伺いました」などの言葉がおすすめです♪

昔から、よくある決まり文句の一言として「つまらないものですが」がありますよね。

自分をへりくだって、「立派なあなたの前にすると、このお土産はつまらないものに見える」という意味合いが含まれています。

ただし、最近は意味が正しく伝わらないこともあり、「なんでつまらないものを渡すの?」と不信感を抱かれたり、へりくだり過ぎだと思われたりすることもあるようです。

私も新社会人のときに、取引先に「つまらないものですが」と言って品物を渡した経験があります。

すると取引先に「つまらないものなら、いらないよ~」と冗談で言われたことがあります。

相手のことを考えて選んだ品物なので、「確かに、つまらないものといって渡すのは違うな」と思った経験があります。

「つまらないものですが」は、相手にも自分にもへりくだりすぎていますね。今は使わない方がマナーとしていいでしょう。

友達なら、「お土産を買ってきたよ」「これ、使ってね」などフランクな一言でも問題ないと思います。

職場の人や少しかしこまったときに渡す場合は、ソフトな表現を一言添えましょうね。

まとめ

  • お土産に一言メッセージを添えるときは、日ごろの感謝の気持ちや応援している気持ちなど、相手を想う気持ちを文章にするとよい
  • 書く紙はメモ帳や大きめのポストイット、メッセージカードなどでOK
  • お土産に添える一言メッセージの書き方は、手書きで書く、シンプルに感謝を伝える、渡す理由や目的を伝える、買った場所や選んだ理由を伝える、自分の名前を書くの5つ。
  • 友達向け例文①「いつも相談にのってくれてありがとう!そのお礼です。旅行先でかわいい〇〇を見つけたの。おそろいだよ♪名前」
  • 友達向け例文②「元気してる?会って渡したかったけど、なかなかタイミングが合わないね…。今人気の〇〇が買えたからおすそ分け‼食べてね♪名前」
  • 職場向け例文①「不在中、業務のサポートをしていただきありがとうございました。出張先のお土産です。みなさんお召し上がりください。名前」
  • 職場向け例文②「〇〇様、いつもご指導いただきありがとうございます。地元で有名な△△です。日ごろの感謝の気持ちですので、どうぞお召し上がりください。名前」
  • お土産を渡すときは「ほんの気持ちです」「お口に合うとうれしいです」など、ソフトな表現を添える

いかがでしたか?友達や職場の人に、お土産を渡すときに添える、一言メッセージの例文をご紹介しました。

手書きのものを渡す機会が減った今だからこそ、手書きで書くと温かみを感じたり印象に残りやすくなります。

書くポイントを押さえれば、相手にしっかりと気持ちが伝わり、あなたの印象UP間違いなしです♪

お土産を渡すときは、一言メッセージを添えて、日ごろの感謝も伝えてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる