Amazon music UNLIMITED が3ヶ月無料!
追加料金なしで高音質が聞き放題なのは今だけ♪
\今だけ3ヶ月無料!対象かどうかチェック!/
対象の方は↑こちらをクリックすると「3ヶ月無料体験」と表示されます♪
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
Amazon music UNLIMITED が3ヶ月無料!
追加料金なしで高音質が聞き放題なのは今だけ♪
\今だけ3ヶ月無料!対象かどうかチェック!/
対象の方は↑こちらをクリックすると「3ヶ月無料体験」と表示されます♪
レゴランドで誕生日をお祝いしたいけれど、特典はあるのかな?
レゴランドの誕生日特典はホテルやパーク内でお祝いできる有料プランとパーク内で楽しむ無料のものがありますよ!
有料プランの「ハッピー・バースデー・パッケージ」には食事やデザートが付いており、レゴランドホテルやパーク内でたくさんお祝いしてもらえますよ!
無料のものはパーク内でスタッフに声をかけるとサービスを適用されます。
年に一度の特別な日、せっかくレゴランドでお祝いするなら事前に調べて楽しみ尽くしましょう!
下調べせずに行くと終わってから「こんなサービスがあったなんて…」と後悔してしまうかも。
これからレゴランドの誕生日特典について有料・無料どちらも詳しく説明します。
この記事を読めば100%誕生日にレゴランドを楽しめること間違いなしです。
レゴランドの誕生日特典には2022年6月にリニューアルされた有料プラン「ハッピー・バースデー・パッケージ」があり、3種類のプランが用意されています。
有料なだけあり、たくさんの特典がついたプランとなっています。種類は以下の3つです。
各パッケージによって価格や内容、特典が異なるため、1つずつ詳しくご紹介します。
レゴランドホテルとパーク内で誕生日をお祝いできるディナー付のプランです。
3種類の中で最も豪華で特典も盛り沢山!7日前までの予約が必要なプランです。
価格は税込15,000円と少しお高めですが、お値段以上のサービスを受けることができるので子ども達も大喜び間違いなしです!
ディナーにプラスして多くの特典がついてくるので2日間たっぷりと楽しむことができます。
ディナーはレゴランドホテル2階にある「スカイライン・バー」にて楽しむことができ、誕生日の方にはキッズプレートとバースデープレートが用意されています。
食事の際には、部屋に置いてあるプレゼントボックスを持っていく必要がありますので、忘れないようにしましょう。
パッケージに含まれるのは「ケーキ」と「誕生日の方1人分の食事」のみとなっています。その他の方は当日レストランで注文することになります。
その他にもホテルチェックイン時からパーク滞在中まで様々な特典を受けることができます。
「おたんじょうびおもいでブック」、「キャラクターステッカー」、フードカートやレストランで使える「1000円分ミールクーポン」がもらえます。
「おたんじょうびおもいでブック」は翌日レゴランドパーク内をどのように巡るかが書いてある冊子です。
シールや写真、両親からの誕生日メッセージを貼ることができるため思い出に残る1冊を自分で作ることができます。
パッケージ利用者しか泊まることのできない部屋に宿泊することができます。特別感満載ですよね。どのような部屋なのかは当日までのお楽しみです。
ホテル内「クリエイティブ・ワークショップ」にて20時から開催されるバースデーパーティーへ参加できます。
限定キャラクター「ハピネス」との記念撮影ができます。パッケージ利用者しか会うことができないレアキャラクターです。
ショップでは誕生日にちなんだ商品が20%オフのお得な価格で購入することができます。
ビルド・ア・ミニフィギュアを購入すると1体分の名入れ無料のサービスもあります。
ホテル宿泊の翌日はプライオリティレーンから優先して入場することができるため、アトラクションをたくさん楽しめます!
レゴランドに隣接する水族館シーライフで楽しめるミッションパックとプレゼントをもらえます!内容は当日のお楽しみです。
レゴランドホテルやパークだけでなくシーライフまで楽しむことができ、こんなにもたくさんの特典を受けることができます。最も豪華なパッケージなだけあって内容も充実していますね。
私は娘の誕生日にこのプランを利用したらとっても喜ぶだろうな〜と考えるだけでワクワクしました♪
我が子の記念日にとびっきりの笑顔が見れたら親も子も思い出に残る素敵な1日になると思いますよ。
パッケージには入場チケットは含まれていないため、別途購入する必要があります。
ランチと誕生日ケーキが付いた、パーク内でお祝いが楽しめるパッケージです。
価格は税込6,500円〜となっており、バークチケットと同じように価格変動制です。日程が決まったら価格を確認してくださいね。予約は5日前まで受け付けています。
ランチはパーク内にある「ナイト・テーブル・レストラン」にてバースデーキッズプレートとお誕生日ケーキを楽しむことができますよ。
お誕生日ケーキは本格的なので、お子さんは大喜び間違いなし!やっぱり誕生日にはケーキが必要ですよね。
こちらも含まれるのは誕生日の方1人分の食事のみなので、その他の方は当日に注文する形となります。席は人数分予約できるので安心してくださいね。
ランチ以外の特典は以下の4つです。パーク・パッケージにしかないものもありますよ。
スキップパスはパーク・パッケージ限定のプレゼントです。アトラクションの待ち時間が3つも短くなるため、無駄なく1日を楽しむことができますよ。
アトラクション好きな子どもにぴったりのプランです。しかし子どもって待つのが苦手な子が多いですよね。
待ち時間に子どもがぐずって険悪なムードになってしまった…なんてことありませんか?
私は子どもの頃に経験があります(笑)。あの時スキップパスがあれば母と喧嘩せずに済んだだろうな…。
そんな親子喧嘩も未然に防げるスキップパスがついているパーク・パッケージを是非、利用してみてくださいね。
プレゼントとスイーツがセットになっているホテルのお部屋でゆっくり誕生日をお祝いしたい方のおすすめのプランです。
レゴランドホテル宿泊者限定のプランとなっており、価格は税込5,000円です。7日前までに予約が必要なプランです。
バースデースイーツはホテル2階にある「スカイライン・バー」にて引換券を提示すると受け取ることができ、その後お部屋で食べることができます。
子どもがいるとお店で食事をするのも一苦労…。しかしこのプランは部屋でゆっくりとスイーツを食べることができるのが嬉しいポイントです!
価格がお値打ちな分、特典はちょっと少なめ。しかしスイーツがついているので、ホテルで特別な誕生日を過ごすことができますよ。
リニューアルされた「ハッピー・バースデー・パッケージ」で誕生日がより良い1日になること間違いなしです!あなたのスケジュールにあったプランを選んで楽しんでくださいね。
レゴランドでは4つの無料誕生日特典でお祝いしてもらうこともできますよ。
以前は無料のバースデーパーティーがありましたが、現在は廃止されたようです。
現時点での無料の誕生日特典は以下の4つとなります。
全ての特典はスタッフに声をかけることで適用してもらえます。「私、誕生日です!」としっかり伝えてくださいね。
誕生日の方限定でパーク内にある「ナイト・テーブル・レストラン」にてブロックケーキと記念撮影をすることができますよ。
レゴで作られたケーキは見た目も可愛くテンションが上がること間違いなしです♪
普段は撮影することができないため、誕生日の記念に是非撮影してくださいね。
レゴランド内にある有料ゲーム利用時にチャレンジできる回数を増やしてくれます。
レゴランドには現在5つのゲームアトラクションがあります。
全て有料となっており、クリアするとぬいぐるみがもらえます。
チャレンジ回数が増えることでゲームを楽しむことができ、ぬいぐるみ獲得チャンスが増えるので嬉しい特典ですね。
誕生日の記念にぬいぐるみをゲットして、思い出を家に持って帰りましょう!
フードカートなどで売っているポップコーンやポテトのパッケージがバースデー限定デザインになります。
購入時に誕生日であることを伝えれば、普段はもらうことのできない可愛い誕生日仕様のパッケージに変更してくれますよ。
フードを食べるたびに誕生日を感じることができる嬉しいサービスです。
こちらは年パスを持っている方限定の特典ですが、年パスを提示すれば商品が20%オフで購入することができます。
お土産や誕生日プレゼント全てに適用されるため、とてもお得に買い物することができます。是非この機会にたくさんお買い物をしてくださいね。
この無料特典って誕生日当日しか利用できないのかな?
これらの特典は誕生日当日でなくても適用されますよ。身分証などで日にちの確認はされないようなので、誕生日が近い!という方は無料の特典を使って楽しみましょう!
誕生日が平日だと学校や仕事があり、当日にお祝いするのが難しいことがほとんどのためこれは嬉しいサービスですね。
たまに声をかけるのが恥ずかしい!という方がいますが、この特典は使わないともったいないです!勇気を出してスタッフに声をかけてみてくださいね。
お子さんは誕生日に頑張って勇気を出せれば、さらに思い出深い特別な1日になりますよ。
レゴランドでは誕生日シールが用意されています。その他にも様々な種類のシールがあるため、この機会に集めてみるのも楽しいですよ。
子どもはシール大好きなので集めるのも1つのイベントになること間違いなし!
誕生日シールは身につけているだけでスタッフからお祝いしてもらえるので、もらうのを忘れずに!
レゴランドでは全てのスタッフが誕生日シールをもっています。「誕生日なのでシールください!」を声をかければ誰でももらうことができますよ。
シールをもらったら、洋服などの目立つところに貼りましょう。すると、スタッフの方が気づいてくれて「お誕生日おめでとう!」とお祝いしてくれますよ!
多くの人からお祝いの言葉をもらうととても嬉しく特別な1日になること間違いありません。
こちらのシールも誕生日当日でなくてももらうことができます。年齢制限もありませんので、子どもはもちろん大人ももらうことができますよ。
私もレゴランドに行った際にはもらいたいシールです。何歳になっても人にお祝いしてもらうって嬉しい体験ですよね。
パークに着いたら誕生日シールを忘れずにもらって、楽しみましょう。
ハッピー・バースデー・パッケージでもらえるキャラクターステッカーはパッケージ利用者しか手に入れることができない限定シールです。
限定なので身につけていると特別感を感じますし、誕生日シールと同様にスタッフの方が気づいてたくさんのお祝いの言葉をくれますよ。
スタッフに声をかけると「ハッピーシール」にお祝いメッセージを書いてプレゼントしてくれます。
こちらもハッピー・バースデー・パッケージ限定デザインのシールです。デザインは数種類あるので集めるのも楽しいですよ。
集めたシールは「おたんじょうびおもいでブック」に貼ることができます。ブックを完成させる楽しみもあり、子どもは大喜びですよ!
どちらのシールも自分から声をかけないともらうことができません。もらい忘れてしまった…なんてことがないようにパークに着いたらすぐにもらうことをおすすめします。
スタッフにたくさん声をかけて、限定シールを集めてくださいね。
レゴランドの誕生日特典は内容盛り沢山でしたね。
年に一度の特別な1日をたくさんのサービスで楽しみましょう。子どもも大人も思い出に残る日になること間違いなしです。
今年の誕生日はレゴランドで決まりです!素敵な思い出を作ってくださいね。
コメント