みょうがの保存は塩漬けや甘酢漬けが良い!冷蔵冷凍の方法もご紹介!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

みょうがを購入し何もせずそのまま冷蔵庫に保存したら、食感や香りが落ちてしまった…ということありませんか?

みょうがは2~3日で鮮度が落ちてしまう食材ですが、みょうがを保存するときに塩漬けや甘酢漬けをすると美味しさや鮮度を長持ちさせることができます

みょうがの保存を塩漬けや甘酢漬けにすることで味がつき、食卓にサッとだせたり他の料理とあえたりして美味しく食べられますよ。

この記事では、みょうがを保存するときに塩漬けや甘酢漬けで用意するものや手順、冷蔵や冷凍保存するときの手順や注意点をご紹介します。

正しい保存方法を知ることで長期保存ができ、みょうがをいつでも美味しく食べられるようになります♪

皆さん美味しい時期のみょうがをたくさん長期保存して楽しみましょう。

みょうがを保存するときに必要な保存容器、どんなものがいいのだろうと悩みますよね。

蓋とセットに使える保存容器だと、みょうが以外にも保存するときにも使えるのでオススメです♪

目次

みょうがを保存するには塩漬けと甘酢漬けがオススメ

みょうがの保存方法で塩漬けや甘酢漬けという、長期保存が可能な保存方法があります。

夏から秋にかけて旬でさっぱりとしたみょうがを、保存方法が分からず冷蔵庫の野菜室にそのまま入れていたら傷んでしまったという経験ないでしょうか?

みょうがは2~3日で鮮度が落ちてしまいやすい食材です。みょうがを保存するときにひと手間加えることで、旬のおいしさを長持ちさせることができます。

塩漬けと甘酢漬けの作り方をご紹介します♪

みょうがの塩漬けは約半年から一年もつ

みょうがを保存する際に塩漬けにすると約半年から一年の長期間保存ができます。

用意するもの
  • みょうが 4本(100g)
  • 保存容器(密閉できるもの)
  • 塩 100g

みょうがの塩漬けは、みょうがと塩の割合が「1:1」になるように用意をしましょう!

長期保存をするときに使う保存容器は、事前に煮沸消毒をしっかりと行ってください。

塩漬けの作り方
  1. みょうがを洗い水気を拭いて、縦半分に切るかまるごとを保存容器に並べる
  2. みょうが全体を覆うように塩をかける(みょうがが隠れるぐらいが目安)
  3. 密閉して冷蔵で保存

食卓に出すときは、塩を落として他の野菜と混ぜたり、漬物に足してみたりするとおいしいです♪

塩で漬けているので他の料理に使う場合は、塩分に気をつけてくださいね。

みょうがの甘酢漬けは約1~2カ月もつ

みょうがを甘酢漬けして保存すると約1~2カ月持ちます。

用意するもの
  • みょうが 4~6本
  • 酢 100ml
  • 砂糖 大さじ3~4
  • 塩 少々
  • 保存容器

自分の好みの味になるように砂糖や塩の量をになるように調整してくださいね!

甘酢漬けの作り方
  1. 鍋に酢、砂糖、塩を入れて火にかけ、煮立ったら火を止め粗熱をとる
  2. みょうがを洗い水気をとる
  3. 保存容器にみょうがと甘酢を一緒に入れ冷蔵保存で漬ける

みょうがの甘酢漬けは味がしっかりとついているので、調理せずに食卓に出せます。

しかし長期保存ができるとはいえ、早めに食べることを忘れないでください!

みょうがを保存する方法は塩漬けや甘酢漬け以外に、味付け無しで冷蔵や冷凍保存も可能です。詳しい手順をご紹介していますので、続けて読んでみてください♪

みょうがの保存を冷蔵でするときは水分が大事!

みょうがを保存するとき水分に気をつけて冷蔵で保存すると、シャキシャキとした食感や香りを保ったまま約10日から1カ月ほど保存できます。

これだけ長い期間鮮度を保ったまま保存できたら、とても嬉しいですよね!

私はみょうが大好きなので、保存について悩んでいましたが、この方法を知ってから多めに買って食べれています♪

様々な料理に使いたいので、塩漬けや甘酢漬けなど味を付けないで保存したいなあという人は、ぜひやってみてください。

みょうがを冷蔵するにはラップで包むか水にひたす

みょうがを保存する際に冷蔵ではキッチンペーパーとラップで包むか水につけて保存する方法があります。

濡れたキッチンペーパーとラップで包むと約10日、水につけると約1カ月日持ちします!

どちらも半分に切ったりせずに、みょうがを丸ごと保存することをおススメします。

切ったものに水分を含ませると断面から傷みやすくなるので、切って保存したい場合は冷凍がいいですよ。

みょうがをラップで包んで保存するときの手順

  1. みょうがを洗い傷んでいる部分は切り落とす
  2. 濡らしたキッチンペーパーを軽く絞り、みょうが2~3個を包む
  3. ジップロックやその他の保存容器に入れて冷蔵庫の野菜室にいれて保存する

ずっと同じキッチンペーパーだとみょうがが傷んでしまう原因になるので、2~3日にはキッチンペーパーを交換してくださいね!

みょうがを水につけて保存するときの手順

  1. みょうがを洗い傷んでいる部分は切り落とす
  2. 保存容器や瓶にみょうがを入れて、ひたるぐらい水をいれる
  3. しっかりと蓋をしめて冷蔵庫の野菜室に保存する

水を取り替える頻度は毎日か2日に1回です。みょうがを取り出して使う際に、取り替えても大丈夫です。

嘘だ~と思うかもしれませんが本当ですよ!みょうがを保存するに冷蔵だと水分が大事なのが分かります。

保存袋もいいですが、保存容器だとゴミが出ずそのまま調理に使えて、食卓にもだせるおしゃれなものも増えてきています。

また、様々な大きさがセット売りされているところもあるので、この機会にそろえてみてはいかがでしょうか?

みょうがの保存を冷凍でするときは用途ごとに分ける

みょうがを保存するのに冷凍?と思ったあなた、みょうがを冷凍保存することはできますよ!

食感や香りは冷蔵より少し落ちてしまいますが、美味しく食べられます。冷凍だと約1カ月持つので、薬味や加熱料理に使う場合は長期間保存しておきたい人にはオススメです♪

みょうがを丸ごともしくは小口切りや千切りにして、冷凍する保存する方法をご紹介します。

みょうがを冷凍するには丸ごとかカットして保存する 

みょうがを保存する際に冷凍で保存するときは、みょうがを丸ごとか小口切りや千切りにカットしておくと約1カ月保存できます。

解凍せずに料理に使えるので、食べる時に薬味として使いたい場合はカットして小分けに保存しておくと使う時にサッと取り出でます。

食感が何よりも大事と考えている人は冷蔵での保存方法がいいと思います。やはり食感が違います!

ちなみに、加熱調理の中でもお味噌汁にみょうがを入れると美味しいので、ぜひ試してみてほしいです。

みょうが丸ごとを冷凍保存するときの手順

  1. みょうがを洗い水気を拭きとり、1個ずつラップで包む
  2. 冷凍保存用袋に密閉状態にして入れる
  3. 冷凍庫で保存する

一応解凍したいけど丸ごとだと解凍が面倒そうだな…と思うかもしれませんが、みょうがは中の隙間があり凍ったままでも切りやすいので安心してください。

みょうがを小口切り千切りにして冷凍保存するときの手順

  1. みょうがを洗って水けを拭き取り、小口切りや千切りにする
  2. ラップで小分けに包み、冷凍保存用袋にまとめて入れる
  3. 冷凍庫で保存する

もし解凍したいときは常温で約2~3分置いておくと出来ます。

みょうがを保存する方法は冷凍もできる!と分かったので、気兼ねなくたくさん買ったり貰ったりしても安心ですね♪

まとめ

  • みょうがは2~3日を過ぎると食感や香りが持たなくなってしまうため、みょうがを保存するときは塩漬けや甘酢漬けをすると長期保存ができる
  • 塩漬けは約半年から1年、甘酢漬けは約1~2カ月持つと言われている
  • 塩漬けはみょうがを洗い水気を拭き、保存容器に並べたみょうがに対して「1:1」で用意した塩を全体を覆うようにし密閉し冷蔵で保存する
  • 甘酢漬けは洗い水気を拭いたみょうがと、酢、砂糖、塩を煮立たて粗熱をとった甘酢を保存容器に入れ、冷蔵で保存する
  • みょうがを冷蔵保存すると約10日から1カ月もつと言われおり、水で濡らしたキッチンペーパーとラップで包むか水にひしたすかの2つの冷蔵方法がある
  • 水で濡らしたキッチンペーパーとラップで包む方法は2~3日おきにキッチンペーパーを取り替えることで、水に浸す方法は毎日もしくは2日に1回水を取り替えることで鮮度が保たれる
  • みょうがを冷凍保存すると約1カ月もつと言われており、みょうがを丸ごと冷凍か小口切り千切りにして冷凍するかの2つの方法がある
  • どちらの方法もラップに包み冷凍用保存袋にいれて保存するが、小口切り千切りは小分けにしてラップで包むと使いやすい
  • 鮮度を保ったまま保存したいのであれば冷蔵保存、薬味や加熱調理として使う場合は冷凍保存がオススメ
  • みょうがは保存を塩漬けや甘酢漬け、味付け無しでも冷蔵冷凍保存をしっかりすることで、長期間保存しつつ美味しくたべられる

みょうがの保存方法は塩漬けや甘酢漬け、味付け無しの冷蔵冷凍保存とたくさんありましたね。私はみょうがが旬の時期に塩漬け甘酢漬けにチャレンジしてみたいと思います!

夏が旬のみょうが薬味や漬物など、今年はたくさん保存して皆さんおいしく食べましょう♪

食材によっては匂いが独特なものがあったり、漬けることで匂いや色が保存容器に移ってしまうことありますよね。

ガラス製の保存容器であれば、洗うだけで汚れや匂いが落ちますし、食卓にそのまま出しても違和感がないので食器としても活用することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる