ベランダ掃除は特別な洗剤と道具がないと出来ないと思ってませんか?
家にあるものでベランダ掃除をすることができますよ。
砂埃や土には中性洗剤、鳥のフンには酸性洗剤、排気ガスなどによる汚れはアルカリ性洗剤を使うことで綺麗に掃除ができます。
私は苦手だったベランダ掃除が、家にあるもので月に1回は楽に掃除ができるようになりました。
しかし、ベランダの箇所や汚れによって使用する洗剤や掃除方法を変えないと綺麗にすることはできません。
また、マンションに住んでいる場合は、水をたくさん使うことにより近隣トラブルに繋がる可能性もあります。
適切な掃除方法やマンションに住んでいる場合に気をつけることを知り、綺麗なベランダにしましょう。
家にあるものだけでなくダイソーでベランダ掃除に使える洗剤がありますので、紹介していきます。
洗剤はいろんな種類のものがあってどれを使ったらいいか悩みますよね。
汚れにシュッとスプレーし、ふき取るだけでベランダだけでなく、家中の掃除ができます。一家に一本あると便利ですね。
ベランダ掃除の洗剤は家にあるものでできる
家にあるものだけでベランダ掃除ができるのは魅力的だけど本当にできるの?
ベランダ掃除は家にあるものを使って綺麗にすることができます。
ベランダ掃除をするときには汚れの種類によって使う洗剤を変える必要がありますよ。
私の家にあるものを使って実際にベランダの掃除ができました。私の家にあった洗剤を例にあげているので参考にしてくださいね。
中性洗剤は床についた土や砂埃に効果的
土や砂埃で汚れたベランダの床には、中性洗剤を使うと効果があります。
- 食器用洗剤:キュキュット、Joyなど
- お風呂用洗剤:バスマジックリン
- リビング用洗剤:ウタマロクリーナー
ベランダは、土や砂埃で汚れていることが多いですよね。
バケツ1杯に対して、食器用洗剤などを2周回しいれると洗剤水ができますよ。
この洗剤水を使って、ベランダの床を掃除すると綺麗にすることができます。
酸性洗剤は鳥のフンに効果的
酸性洗剤には床や壁にこびりついてしまった鳥のフンを落とす効果がありますよ。
- トイレ用洗剤:超強力トイレクリーナー、サンポールなど
- お風呂用洗剤:スクラビングバブルなど
- クエン酸
鳥のフンには、感染症を引き起こしたり皮膚炎を起こしたりする可能性があります。
また、こびりつきやすいので、ブラシ掃除だけではなかなか除去することができません。
そんなときは、酸性洗剤を鳥のフンにかけて、しばらく放置したあとに拭きとることで綺麗に落とすことができますよ。
直接手で触ると皮膚炎になる可能性があるので、必ず手袋をして掃除をしましょう。
鳥のフンを見つけたら場合は、なるべく早く掃除をし、除去することが大切です。
アルカリ性洗剤は排気ガスによる黒ずみ汚れに効果的
排気ガスによる黒ずみや油汚れには、アルカリ性洗剤が効果的です。
- 台所用洗剤:キッチンマジックリン、レック(LEC) 激落ちくん セスキ、キッチンハイターなど
- 洗たく槽クリーナー
- お風呂用洗剤:SCジョンソンカビキラー
- 重曹
特に道路沿いにあるベランダは排気ガスのベタつきが気になりますよね。
水だけではなかなか汚れが落ちず、黒ずみが広がってしまいます。
そんなときは、アルカリ性洗剤を2倍の水で薄めた床の場合にはブラシ掃除、手すりには雑巾で拭き掃除をします。
その後、水でよく流すことにより綺麗に排気ガスによる黒ずみ汚れを落とすことができますよ。
アルカリ性洗剤は、研磨効果もあるため土や砂埃を掃除するときにも有効です。
ベランダ掃除は洗剤を使った方法で綺麗にしよう
ベランダ掃除は、主に床や手すり、排水溝、窓や網戸と行うことがたくさんあります。
- 床を掃除するには、中性洗剤を使用する
- 手すりを掃除するには、重曹などのアルカリ性洗剤を使用する
- 排水溝を掃除するは重曹とクエン酸を使用する
- 窓と網戸を掃除するは、重曹と新聞紙を使用する
適切な洗剤を使いながら、ベランダ掃除をする方法を場所別に紹介していきます。
ベランダの手すりは重曹などのアルカリ性洗剤を使う
手すりの掃除には、アルカリ性洗剤を使うと綺麗にすることができます。
ベランダの手すりは、砂埃や花粉、排気ガスによる汚れなどの汚れが付着しています。
今回は、重曹スプレーを使用して手すりの掃除をしていきました。
- しっかり絞った雑巾や不要な布で手すりを拭いていく。
- アルカリ性洗剤を使ったスプレーや重曹スプレーを手すり全体にかけていく。
- 汚れが落ちやすくなるように5分ほど放置する。
- 雑巾や不要な布で再度手すりを拭いていく。
ベランダの床を掃除は中性洗剤水や重曹水を使う
ベランダの床を掃除するときには、中性洗剤水もしくは重曹水を使うと綺麗になります。
ベランダの床を掃除するときには、中性洗剤水よりも重曹水の方がオススメです。
重曹水は、ベランダの砂埃や土だけでなく、排気ガスによる油汚れも綺麗にできますよ。
- ベランダの床に置いてあるものを片付ける。
- ほうきを使い、砂埃や落ち葉などを掃く。
- 床全体に中性洗剤水や重曹水を流していく。
- スポンジまたは、デッキブラシで汚れをこすっていく。
- 中性洗剤水や重曹水を流すように水をかける。
- 雑巾で水分を拭き取るか、自然乾燥でも可。
- 頑固な汚れがある場合には、小さじ1の中性洗剤をかけて10分放置する。
- 中性洗剤をかけた部分を少しずつ水をかけながら、ブラシなどでこすっていく。
こちらのベランダ掃除の方法を半年に一度のペースで行うと汚れにくいベランダになります。
今回は、水を使った床掃除方法を紹介しました。水をなるべく使わない方法もありますよ。
中性洗剤の中でもウタマロのスプレータイプは、汚れが目立つ部分にふりかけることができるため、オススメですよ。
排水溝の掃除は重曹とクエン酸を使用する
排水溝の掃除には、重曹とクエン酸を使用すると綺麗になります。
排水溝は落ち葉や埃だけでなく、カビやコケなど汚れがついています。
そのため、重曹とクエン酸の両方を使用しないと汚れが落ちません。
排水溝を詰まらせてしまうと、排水できずにベランダが浸水してしまうこともあるので半年~1年に1回は掃除をしましょう。
- 手荒れ予防のためにも、必ずゴム手袋などを着用して行う。
- ほうきやちりとりなどを使い、排水溝表面のゴミをとる。
- 雑巾や不要な布で汚れを軽く拭き取っていく。
- 重曹を粉の状態で、排水溝にふりかけていく。
- 重曹の上にクエン酸水をスプレーしていく。
- 泡が発生するので、5分ほど放置しておく。
- スポンジやブラシを使い、汚れをおとしていく。
- 汚れや泡をペットボトルなどに入れた水で流していく。
塩素系洗剤には「混ぜるな危険」とパッケージに表記されたものがあります。
その塩素系洗剤とクエン酸を混ぜると有害ガスを発生させてしまう可能性があるので注意が必要です。
窓と網戸は重曹と新聞紙を使用する
手垢や砂埃の汚れが多い窓や網戸は、重曹と新聞紙で掃除をすると綺麗になりますよ。
新聞紙は小さな繊維でできており、窓や網戸の汚れが吸着しやすくなっています。
また、新聞紙のインクにはコーティングや艶出しの効果もあるので、窓がピカピカになりますよ。
- 新聞紙をこぶし大より少し大きめに丸める。
- 丸めた新聞紙を重曹水につける。もしくは重曹スプレーを直接窓や網戸にかけていく。
- 新聞紙で縦にジグザグしていくように窓や網戸全体を拭いていく。
- 乾いた新聞紙で丸を描くように拭いていく。
ベランダ掃除では洗剤を使いコケを落とすことができる
ベランダ掃除のときにコケを落としたい。洗剤は何を使うといいの?
コケを落とす洗剤としては、塩素系のものを使用すると綺麗にベランダ掃除をすることができますよ。
塩素系洗剤は、次亜塩素酸ナトリウムが含まれている強アルカリ性洗剤のことになります。
塩素系洗剤は強い除菌力と色素を除去する力があるので、コケを落とすのに最適です。
また、ベランダの多くはコンクリートでできており、塩素系洗剤と同じアルカリ性の性質をもっています。
そのため、塩素系洗剤を使っても痛みにくいため、ベランダ掃除が安心してできますよ。
塩素系洗剤を使ったコケを落とす方法を紹介しますね。
- コケ全体を覆うように、塩素系洗剤を直接かけて、1~2分待つ。
- 塩素系洗剤をかけた場所にペットボトルなどにいれた水を少しかける
- 要らなくなった歯ブラシなどで、軽くこする。
- コケが浮いてくるので、水をかけてすすぐ。
コケには根が生えている場合もあるため、カビキラーは最もおすすめです。
上記の方法だけでもコケを落とすことは充分にできますが、洗剤をかける前に40~45度のお湯をコケにかけることにより、掃除がしやすくなりますよ。
ベランダにコケが生えるのは3つの条件が揃っている
コケは、3つの条件が揃うと生えて増殖していきます。
- 風通しが悪い環境であること
- 太陽の光が直接あたるところ
- 水分があり、湿気の多いところ
ベランダは、この3つの条件に当てはまることが多いため、コケが生えてきてしまいます。
特に、湿気が多く雨がよく降る梅雨時期にはコケが大量発生することが多いですよ。
ベランダにコケを再発させない方法
コケを再発させない方法としては、増殖させない環境作りが大切になってきます。
- 風通しをよくするために、ベランダに置くものを減らす。
- 月に1回は簡単に、半年に1回は念入りにベランダ掃除をする。
- コケ除去剤を予防的に塗布していく。
コケの根は深いところまで生やしている場合があります。
ブラシなどで掃除をして、表面がきれいに見えても、根があると再びコケが生えてきます。
そのため、コケの根を除去しコケが繁殖しない環境作りは大切です。
風の通りをよくするために、ベランダに置くものをへらすことや、定期的にモノの位置を変えるのもオススメですよ。
また、ベランダは月に1回は簡単な掃除をし、半年に1回は念入りに掃除することにより、コケの胞子を落とすことができます。
簡単な掃除として、ゴミ取りと掃き掃除があります。しかし、鳥のフンがある場合は、早めに取り除きましょう。
ベランダのジメジメとしていて苔が生えやすい環境にある場合は、苔除去剤を塗布すると予防することができますよ。
ベランダ掃除で使う洗剤はマンションでは注意が必要!
マンションに住んでいる方は、なるべく水や洗剤を使わない方法でベランダ掃除をする必要があります。
たくさんの水や洗剤を使ってベランダ掃除をするとマンションに住んでいる方は、近隣トラブルにつながる可能性がありますよ。
ベランダの床には防水加工されており、下の階に水漏れされないような作りになっています。
しかし、マンションによっては、ベランダの床の一部しか防水加工がされていない場合があります。
防水加工がされていない部分に大量の水を一気にながすことにより、下の階に水漏れしてしまいます。
また、ベランダの排水路は隣の部屋と繋がっており、水を流すことで、迷惑になる可能性もあります。
マンションのベランダ掃除は少量の水で行おう
掃除は水をたくさん流さないと綺麗にできないでしょ?
そんなことはありません。少ない水の量でベランダ掃除をする方法がありますよ。
- ベランダにあるものを片付ける(植木鉢や。)
- ほうきを使い砂埃や落ち葉などを掃く。
- 新聞紙を霧吹きスプレーなどを使って、軽く濡らす。
- 濡らした新聞紙を丸めて、床に置いていく。
- 新聞紙が全体に行き渡るようにほうきで掃く。
- 汚れが落ちない部分には、重曹スプレーなどをかけて、10分程度置いておきその後ペットボトルなどで少しずつ水をかけながらブラシする。
こちらの方法は、ベランダ床全体を掃除する方法になります。
洗剤も水も少ない量でできるので、簡単にベランダ掃除をすることができますね。
マンションだけでなく、一軒家でもこの方法でベランダ掃除をすることができますよ。
ベランダ掃除の洗剤はダイソーで揃えることができる
ベランダ掃除の洗剤や道具を安く買うことができるかな。
ダイソーでは、様々な掃除道具や洗剤を買うことができますよ。
ベランダ掃除をダイソーの洗剤を使ってやってみましょう。
私は特にダイソーの重曹を使いベランダの掃除をしていますが、安くて汚れもしっかり落とすことできるのでオススメですよ。
ダイソーの重曹は頑固な汚れを掃除することができる
重曹は、アルカリ性洗剤になるので、ベランダの床や手すりなどの汚れがある場所に使うといいですよ。
汚れ部分に直接かけてブラシや不要な布やブラシでこすっていくと、綺麗になります。
ダイソーでは、スプレータイプもあるのでわざわざ作る必要がないのでとても便利ですよ。
重曹を使う場合は、洗い残しがあると菌が繁殖してしまう可能性があるので、適切な量で作り、水を流しながら使用しましょう。
ダイソーのクエン酸は鳥のフンや排水溝の掃除ができる
クエン酸は、酸性洗剤なので鳥のフンを掃除するときに使うといいでしょう。
鳥のフンが固まってこびりついた部分に、クエン酸水をかけて5分程度待つとやわらかくなって汚れが落としやすくなりますよ。
こちらの商品もスプレータイプと粉タイプがあります。
スプレータイプの場合は、そのまま使うことができます。
また、頑固な汚れが多い排水溝にも効果がありますよ。
まとめ
- ベランダ掃除は使う洗剤を変えることで、家にあるものだけで行うことができる
- 砂埃や土で汚れた場所には、食器用洗剤などの中性洗剤を使うことで綺麗にできる
- 鳥のフンがこびりついている場合は、クエン酸などの酸性洗剤を使うことで綺麗にできる
- 排気ガスなどの黒ずみ汚れには、重曹などのアルカリ性洗剤を使うことで綺麗にできる
- コケを落とす洗剤としては、アルカリ性である塩素系のものを使用すると綺麗にできる
- 床は中性洗剤、手すりは重曹などのアルカリ性洗剤、排水溝は重曹とクエン酸、窓と網戸は、重曹と新聞紙を使用するのがよい
- マンションに住んでいる場合は、新聞紙を使ってなるべく水や洗剤を使わずにベランダ掃除をする必要がある
- ダイソーにある、重曹やクエン酸を使うと綺麗に掃除ができる
あなたは、家にあるものを使ってベランダ掃除ができそうですか?
べランダ掃除を家にあるものを使うと、手軽にできるのでおすすめです。
家あるものを有効に使うことで、経済的にもお得な気がしますよね。
家にある洗剤や道具を使って、綺麗なベランダの家にしていきましょう。
掃除をすると、洗剤により手荒れがひどくなることがありませんか?こちらの洗剤は、手肌に優しく使いやすいため、安心して掃除をすることができますよ。
コメント