【2024年7月開催】ドクターイエローのイベント内容を紹介!引退前に乗れる?

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ドクターイエローは老朽化のため、引退することが発表されました。JR東海のドクターイエローは2025年1月に、JR西日本のドクターイエローは2027年以降に引退することになります。

ドクターイエローが大好きな息子をイベントに参加させてあげたいなぁ。

ドクターイエローは客車ではなく検測車なので基本的に乗ることはできませんが、JRが開催している「体験乗車イベント」と「工場見学ツアー」、この2つの方法で乗車チャンスがあります!

また引退発表に伴い、JR東海が2024年7月に夏イベントを開催しました。

この記事を読めば、あこがれのドクターイエローに乗ることができるかもしれません!

私の息子もドクターイエローのおもちゃを手にしては「これ乗る!」と言っていますが、のりもの大好きな子供たちの夢ですよね。ぜひ一緒に、子供たちの夢を叶えてあげましょう!

目次

2024年夏にドクターイエローのイベント開催決定!

2024年夏に「ドクターイエロー運転台潜入ツアー!これであなたも幸せに?」が開催されます。

イベント名:ドクターイエロー運転台潜入ツアー!これであなたも幸せに?
場所:リニア・鉄道館 
開催期間:2024年7月6日~27日の土曜日、8月24~31日の土・日曜日
     各日11時~(所要時間は約40分)
対象者:小学生以下のこどもとその保護者

ドクターイエローの役割を、車内の展示と映像で紹介してくれますよ。

なんと展示されているドクターイエローの運転席に座ることもできちゃうんです♪

混雑が予想されるため、早めに並んで先着10組に入りたいですね!

リニア・鉄道館の場所や詳細は以下の通りです。

施設名リニア・鉄道館
住所愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-2
TEL052-389-6100
営業時間10:00~17:00

ドクターイエローに乗る方法は体験乗車と工場見学

ドクターイエローに乗る方法は、現時点では「体験乗車イベント」「工場見学ツアー」この2つしかありません。

JRは昨年の2023年にドクターイエローに乗ることができるイベントを2つ開催しました。

  • ドクターイエロー体験乗車イベント
    (JR東海:2023年3月22~23日、8月22~24日)
    (JR西日本:2023年10月14日、12月12日)
  • 浜松工場へGO
    (2023年10月21~22日)

体験乗車は走行中のドクターイエローに乗ることができ、浜松工場では停車中に車内見学ができます。ファンにとってはたまらないですね♪

この貴重な2つの方法、どんなイベント内容なのか、どういう方法で参加できるのか、それぞれ詳しく見ていきましょう!!

ドクターイエローに乗るイベントの過去内容と料金

ドクターイエローに乗ることができるイベントは、JR東海とJR西日本による「ドクターイエロー体験乗車イベント」と、JR東海が開催する浜松工場の見学ツアー「浜松工場へGO」の2つです。

次回開催日は不定期開催のため現時点(2024年1月現在)では不明となっています。

しかし、2023年のイベントが大好評だったので2024年も開催されることが予想されます。

また開催されることを楽しみにアンテナを高くして心待ちにしましょう!

2023年のイベント内容や料金をご紹介しますので参考にしてください♪

ドクターイエロー体験乗車イベント

ドクターイエローは東京から博多までを走行する検測車ですが、JRには管轄する区間が決まっているのでJR東海とJR西日本がそれぞれイベントを開催しています。

どちらも内容はほぼ同じなので、お住まいの地域に合わせて選択が可能です。

イベント内容
  • ホーム上および車内での写真撮影
  • 2020年に引退した東海道新幹線700系ベースの客席に着席(JR東海のみ)
  • 走行中に「観測ドーム」に着席し、実際の検測作業の雰囲気を体感
  • 軌道検測室、電気検測室の見学
  • 乗車グッズ付き

走行するドクターイエローに乗るだけではなく、観測ドームで作業を体感できます。

普段決して見ることはできないのでぜひ見てみたいですね!

しかも乗車記念グッズとして、JR東海は「記念乗車証等」、JR西日本は「オリジナルヘッドカバー等」がもらえます。

思い出が形に残るので子供も大喜び間違いなしです!

また、乗車区間はそれぞれのJRが管轄する区間になっています。

JR東海東京→新大阪、新大阪→東京
JR西日本新大阪→博多

JR東海は1日に2行程(東京新大阪間を片道ずつ)、JR西日本は1行程実施しました。

募集定員は各行程で50名となっていて、JR東海は1日2行程を3日間なので全部で300名、JR西日本は1日間1行程なので50名となっています。

大人気イベントなだけにかなりの高倍率だったようです。

そして気になる料金ですが、JR東海とJR西日本とでは違うので、一人当たりの料金はこちらを参考にしてください。

また子供料金の年齢設定も少し違うのでチェックポイントです。

JR東海

大人(中高生以上) 23,620円(税込)

子供(小学生以下) 16,800円(税込)

JR西日本

大人(中高生以上) 35,000円(税込)

小人(1歳~小学生以下) 28,000円(税込)

JR東海は0歳から、JR西日本は1歳から料金が発生するので、子供を連れていく場合には要チェックです。

0歳から?!と思ってしまいますが、きっと安全のために座席を確保するといった理由なのでしょうか。ここは受け入れましょう!

浜松工場へGO(工場見学ツアー)

JR東海は静岡県浜松市にある浜松工場にて、停車中のドクターイエローに乗ることで内部の一部が見学できる、工場見学ツアーを開催しました。

ツアープランは新幹線、在来線、浜松駅からのバスと移動手段が違うものの、行き先はJR東海浜松工場でイベント内容も同じになっています。

イベント内容
  • ドクターイエロー車内見学
  • N700系のイベント用車両の展示
  • 特別な通路で下から新幹線を見学
  • 保守用車の見学

ドクターイエローの観測ドームや運転台には入ることができませんが、内部の一部が見られます。

見学時間は2時間程用意されているので、浜松工場をゆっくりと見学できます。

さらに新幹線プランにはこちらの内容もついてきます!

新幹線利用プランのポイント
  • 浜工団体専用列車で浜松駅から浜松工場まで直通運行
  • 東海道新幹線で唯一の踏切を通過
  • お弁当つき

どれも普段決して乗ることはできないので、ドクターイエローに乗ることと同じくらいのプレミア感がありますね♪

出発駅は新幹線、在来線、バス、それぞれのプランで以下の通りに決められています。

新幹線東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪
在来線三島・沼津・富士・清水・静岡・藤枝・島田・菊川・掛川・袋井・磐田
バ ス浜松

私は静岡県在住なので在来線プランが該当するのですが、新幹線利用プランがとても魅力的なのでわざわざ遠回りをしたくなってしまいます!

1人当たりの料金は、新幹線、在来線、バス、それぞれのプランごとに出発駅が複数あるので、料金設定が細かく決められています。一人当たりの大人料金はこちらです。

  • 東京駅、品川駅:26,500円~33,500円
  • 新横浜駅:26,100円~33,100円
  • 新大阪駅:27,500円~34,500円 
  • 京都駅:25,900円~32,900円
  • 名古屋駅:18,000円~20,000円

子供料金は大人料金の半額ですが、詳細は申込時に確認してください。

また、子供料金の年齢設定は0歳から必要となっています。

こちらも子供を連れて行く場合には要注意ポイントです。

ドクターイエローに乗るために申込方法を知ろう!

ドクターイエローに乗るための申込方法はイベントごとはもちろん、JR東海とJR西日本では違います。

また、「ドクターイエロー体験乗車イベント」は定員があり抽選となるため、抽選申込ということになります。

エントリーをしたら全員が乗ることができる!というわけではないのです。

申込みが完了したら抽選結果発表の日程を確認して、結果を楽しみに待ちましょう。

JR東海はスマートEX会員本人を含む2~3名グループ

まずはJR東海「スマートEX」の会員になることから始めましょう。

スマートEXとは新幹線のネット予約ができる無料のEXサービスのことです。その後の流れはこちらをご確認ください。

  1. JR東海の「スマートEX」の会員になる
  2. 会員ページの「EX旅のコンテンツポータル」からイベントを選択
  3. 会員本人を含む2名または3名のグループで申込み

2名または3名のグループでの参加が条件になっていて、1名での参加はできません。ご家族やご友人を誘って申込みましょう!

JR西日本はWESTER会員本人を含む3名までのグループ

まずはJR西日本「WESTER」の会員になりましょう。

WESTERとは新幹線予約や旅行予約に加えて、アプリでポイントが貯められる無料のサービスです。

  1. JR西日本の「WESTER」の会員になる
  2. 観光ナビ「tabiwa by WESTER」というスマートフォン用アプリをダウンロード
  3. アプリ内のドクターイエロー体験乗車イベント専用ページへアクセス
  4. 会員本人を含む3名までのグループで申込み

こちらは0歳児の申込みができません。同行者として連れていくこともできないので注意しましょう。

工場見学はJR東海ツアーズへ直接申込み

工場に停車しているドクターイエローに乗るためには、販売元であるJR東海ツアーズへ直接申込みをします。

JR東海ツアーズのホームページにある専用ページにアクセスをするか、JRの主要駅に併設されている店頭へ行くか、この2つの方法がメインとなります。

こちらは先着順になりますので、イベントの情報を得たらすぐに申込みをしないと完売している可能性があります。

ちなみに前回のイベントは約1か月半前から申込開始でしたので、参考にしてください。

まとめ

  • 2024年7月8月にイベント「ドクターイエロー運転台潜入ツアー!これであなたも幸せに?」が開催される
  • ドクターイエローに乗る方法は「体験乗車イベント」と「工場見学ツアー」の2つのイベントだけ
  • 次回開催日は未定だが、2024年も開催する可能性がある
  • 「体験乗車イベント」は走行するドクターイエローに乗ることができる
  • 「工場見学ツアー」は工場に停車中のドクターイエローに乗ることで車内見学ができる
  • 料金は「体験乗車イベント」の場合、開催元のJR東海とJR西日本で違う
  • 「工場見学ツアー」の料金は新幹線、在来線、バスと移動手段によって違う
  • 「体験乗車イベント」の申込方法は、まずJRの会員サービスに登録するところから始めよう
  • 「工場見学ツアー」はJR東海ツアーズへ申込もう

大人も子供もあこがれるドクターイエローに乗ることができたら、夢のようですね!

ドクターイエローに乗るための方法が分かったので、鉄道大好きな息子のためにもアンテナを高くして、次回開催を心待ちにしたいと思います!

みなさんも、あこがれのドクターイエローに乗れますように♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる