ドラム式洗濯機の脱水が終わらない原因は片寄り?エラー表示の説明も

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ピピピ(エラー表示)

あ~!!また脱水していないー!!

ドラム式洗濯機で洗濯をしているとたまに脱水が終わらないことがありませんか?

せっかく便利なドラム式洗濯機という家電を使用しているのに脱水が終わらないのがわかるとガッカリしますよね。

ドラム式洗濯機の脱水が終わらない原因は洗濯物の片寄りや糸くずフィルターの目詰まりの可能性があるのです!

そして、ドラム内の洗濯物の片寄りを直し、糸くずフィルターの掃除をしても脱水が終わらない場合、故障しているかもしれません。

この記事ではドラム式洗濯機の脱水が終わらない原因とメーカー別のエラー表示をご説明いたします。

ドラム式洗濯機のエラー表示や対策法を覚えておくことで脱水されていないときに慌てなくてすみますよ♪

ドライヤーウールボールは洗濯物のからまりを防いでくれますよ!

洗濯物のからまりを防ぐことで片寄りも防げそうですよね。

目次

ドラム式洗濯機の脱水が終わらない原因3つと対処法

ドラム式洗濯機の脱水が終わらない場合、片寄りや糸くずフィルターの汚れなどが原因の可能性がありますよ。

ドラム式洗濯機の糸くずフィルターには、洗濯物に付いた目に見えない汚れがたくさん溜まり目詰まりし脱水できなくしてしまいます。

そして、洗濯物の片寄りや糸くずフィルター以外で、ドラム式洗濯機の故障が原因で脱水できない場合もありますよ。

ドラム式洗濯機の脱水が終わらない原因は以下の3つになります。

ドラム式洗濯機の脱水が終わらない原因
  • 洗濯物の片寄りが原因
  • 糸くずフィルターが原因
  • 故障が原因

では、詳しくドラム式洗濯機の脱水が終わらない原因をみていきましょう。

洗濯物の片寄りが原因で脱水できない場合

ドラム式洗濯機の脱水時に洗濯物の片寄りがあると、洗濯槽が上手く回らず、ドラム式洗濯機に負担をかけてしまい脱水ができなくなります。

そして、脱水が終わらない場合補正運転を何度も繰り返しますが、それでも脱水が終わらないとエラー表示がでてしまいますよ。

注意点

※脱水途中に糸くずフィルターを開ける場合、糸くずフィルターから水が溢れでてくる可能性があるのでバケツを置くなど準備をしてから作業しましょう。

ドラム式洗濯機の脱水時に片寄りが原因で脱水できない場合は、片寄りを直して運転を再開してみてください。

糸くずフィルターが原因で脱水できない場合

糸くずフィルターは、洗濯をする度に掃除をするか、最低でも週に1度は掃除をしないと脱水ができなくなるなどの支障がでてきます。

片寄り以外で脱水ができなかった場合は糸くずフィルターを確認してみましょう。

洗濯物には目に見えない汚れがたくさんついているので糸くずフィルターにゴミがすぐたまってしまいますよ。

糸くずフィルターのゴミを放置しておくと脱水が出来なくなるだけでなく、排水溝の方に流れさらなる詰まりになりかねません。

できるだけ、糸くずフィルターは洗濯機を使用するごとか、1週間に1度掃除をすることをおすすめいたします。

故障が原因で脱水できない場合

片寄りを直し、糸くずフィルターの掃除をしても脱水ができない場合は故障しているかもしれません。

メーカーや故障箇所により金額は変わりますが、修理に1万円から4万5千円程かかりプラスで出張費用と技術料がかかります。

ドラム式洗濯機の故障箇所の診断をするだけでも出張費用がかかる場合があるので、最終手段として依頼してみてくださいね。

ドラム式洗濯機の脱水時の片寄りの原因5つと解消法

ドラム式洗濯機の脱水が終わらないのは、ドラム内にある洗濯物の量や洗濯物の重さなどで、洗濯物の片寄りが原因で起こっている可能性があります!

ドラム式洗濯機で洗濯物が片寄る原因は5つありますよ。

洗濯物の片寄りの原因
  • ドラム内の洗濯物の量が多すぎるから
  • ドラム内の洗濯物の量が少なすぎるから
  • バスタオルやタオルケットなど大きい物を入れたから
  • ジーンズや厚手の服など重さがあるから
  • 洗濯ネットにたくさんの物を入れているから

この5つのうちどれかが洗濯物の片寄る原因になり、脱水できないのです。

では、洗濯物が片寄る原因と解消法をみて脱水ができる方法をみていきましょう。

ドラム内の洗濯物の量が多すぎるから

ドラム内の洗濯物の量が多すぎる場合、洗濯物の片寄りを起こしやすくなります。

それ以外にも、洗濯物の量が多すぎると汚れが落ちにくくなり、黒ずんできますよ。

洗濯物の量を規定量や3分の2程度にすることで脱水出来るようになり、汚れもしっかりと落ちるようになりますよ。

ドラム内の洗濯物の量が少なすぎるから

ドラム内の洗濯物の量が少なくても、洗濯槽のバランスがとれにくく、洗濯物の片寄りを起こしてしまいます。

そういった場合は、もう少し洗濯物の量を増やして回してみてください。

バスタオルやタオルケットなど大きい物を入れたから

バスタオルやタオルケットなど大きなものを洗濯する際にも、片寄りを起こします。

バスタオルやタオルケットなど大きなものを洗濯するときはじゃばら状にしてからドラム内に入れると片寄りを防いでくれますよ。

ジーンズや厚手の服などの重さがあるから

ジーンズや厚手の服を洗う場合は重さで片寄りを起こしやすいです。

ドラム式洗濯機で重さがあるものを洗濯するとさらに水分を多く含む事で重さが増え、脱水時にドラムに負荷がかかりエラーが起きてしまうかもしれません。

その場合は、ドラム内の容量を少なくして再度脱水をかけてみてください。

洗濯ネットにたくさん洗濯物を入れているから

洗濯ネットにたくさんの洗濯物を入れて洗濯をすると片寄りの原因になります。

洗濯ネットにはデリケートな下着や小さく細々したものだけにし、片寄りを防ぎましょう。

ドライヤーウールボールは水分を吸収して乾燥時間を短くしてくれますよ。

乾燥時間の短縮になり、電気代の節約にもなるので嬉しいことばかりです!

ドラム式洗濯機で脱水が出来ないときのエラー表示には色々な対策の仕方があります。

たとえば、東芝のドラム式洗濯機で脱水出来ない場合のエラー表示では「衣類片寄り」がありますよ。

エラー表示の「衣類片寄り」は洗濯物が片寄り脱水できない場合にでるそうです。

このようにドラム式洗濯機で脱水が出来ないときのエラー表示を覚え、対処法を知っておくことで焦らずに対処できますよ。

では、メーカー別にエラー表示を紹介していきましょう。

東芝のドラム式洗濯機のエラー表示

まず、東芝のドラム式洗濯機のエラー表示をみてみましょう。

エラー表示原因対策
CF洗濯物の量が多い
洗濯物がからんでいる
洗濯物の量を少なくする
洗濯物のからまりをほぐす
C1糸くずフィルター糸くずフィルターの掃除をする
衣類片寄り洗濯物の片寄り洗濯物の片寄りを直す

ドラム式洗濯機のエラー表示で「cf」や「衣類片寄り」がでる場合は理由を解消してあげるとまた運転し始めますよ。

シャープのドラム式洗濯機のエラー表示

つぎに、シャープのドラム式洗濯機のエラー表示をみてみましょう。

エラー表示原因対策
 E03糸くずフィルターや排水口詰まりで脱水できない糸くずフィルターや排水口の掃除をする
 E04(E4)洗濯物の片寄り洗濯物の片寄りを直す

シャープのドラム式洗濯機では、洗濯物の片寄りで脱水できない場合「E04(E4)」とエラー表示されます。

洗濯物の片寄りを直し、再度運転してみると洗濯機が動き始めますよ。

日立のドラム式洗濯機のエラー表示

日立のドラム式洗濯機のエラー表示をみてみましょう。

エラー表示原因対策
CO洗濯物が多い洗濯物の量を少なくする
CO4脱水できない洗濯物の片寄りを直す
C17糸くずフィルター糸くずフィルターの掃除をする
C18泡が多く発生し脱水できない洗剤の量を少なくする
泡立ちにくい洗剤に変える

日立のドラム式洗濯機では、洗濯物の片寄りで脱水できない場合「c04」とエラー表示されます。

他にも「c18」のエラー表示では泡が多く発生し脱水できないとなっているので、泡立ちにくい洗剤を使うなど対策をしてみましょう。

パナソニックのドラム式洗濯機のエラー表示

パナソニックのドラム式洗濯機のエラー表示をみてみましょう。

エラー表示原因対策
U13洗濯物の片寄り
洗濯機のガタつき
洗濯物の片寄りを直す
洗濯機が水平か確認する
U11排水できない排水フィルターの掃除をする
排水口の掃除をする

パナソニックのドラム式洗濯機では、洗濯物の片寄りで脱水できない場合「U13」がエラー表示されます。

「U11」は排水できない場合に表示され、排水フィルターの掃除や排水口の掃除をしてみると解消されるかもしれません。

まとめ

  • ドラム式洗濯機で脱水が終わらない場合、片寄りが原因の可能性があるので、片寄りを直してみる
  • ドラム式洗濯機で片寄りが起こる原因は5つあり、ドラム内の量が多いや少ない、厚手のものや大きな洗濯物があるなどがあげられる
  • ドラム式洗濯機で脱水が終わらないのは洗濯物の片寄りや糸くずフィルターの目詰まり、故障の場合がある
  • 糸くずフィルターの目詰まりの場合は掃除をし、故障の場合はメーカーに修理依頼をしてみる
  • 洗濯物の片寄りを直してみても脱水が終わらない場合は、メーカーごとのエラー表示を参照してみる

エラー表示が出ると焦るかもしれませんが、落ち着いて対処してみてくださいね。

メーカーごとにエラー表示が異なるので、こちらのメーカー別エラー表示を参照してみてください。

全てやってみても解消されない場合は故障の可能性がありますので、メーカーに依頼してみてくださいね。

こちらの「ドラム式洗濯機に水が残る!原因と対策方法を溜まる場所ごとに紹介!」に糸くずフィルターのことが紹介されています。よかったら読んでみてくださいね。

ドライヤーウールボールのおかげで柔軟剤を使用しなくても洗濯物がふんわりとするそうです!

電気代の節約と、柔軟剤の節約にもなるなんてありがたいですよね。

電気代と柔軟剤の浮いたお金でちょっといい洋服を買うのもありですね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる