リュックの洗濯表示がない場合は素材で判断しよう!洗い方も紹介♪

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

汚れたリュックを洗濯しようと洗濯表示を確認したけどない!

洗濯表示がないけど水洗いはできないのかしら…

洗濯表示がないと洗濯方法に迷うことありませんか?

洗濯表示がない場合でもナイロンや綿など布素材のリュックは水洗いができるんです♪

汚れたリュックをクリーニングに持っていくのは面倒ですし、なるべく簡単に綺麗にしたいですよね。

リュックは手洗いやネットを使用して洗濯機で洗えるので、実は意外と簡単に自宅で水洗いができるものなんです。

実際にリュックを手洗いしてみると、短い時間でとても簡単にできたのでびっくりしました。

洗濯機や手洗いでの洗濯方法に洗濯表示の見方、水洗いができない時の拭き洗いの方法もご紹介しますね♪

この記事を読んだら簡単にリュックが洗濯できるようになりますよ♪

目次

リュックの洗濯表示がないナイロンや綿素材は水洗い可

ナイロンやポリエステル、綿などの布製品は水洗い可能ですが、革素材は水洗いできないのでクリーニングへ持っていくことをおすすめします。

リュックを洗いたいのに洗濯表示を確認したら何もない!ということもありますよね。

洗濯表示がない場合はリュックの素材をチェックしてみましょう!

実は大抵のリュックは自宅で簡単に洗濯ができるので、洗濯表示がないからといって洗うことを諦めないでくださいね。

ナイロンや綿素材は水洗いOK!

ナイロンやポリエステル、綿素材やキャンバス生地のリュックは水洗いが可能です。

水洗いOKの素材
  • ナイロン
  • ポリエステル
  • 綿
  • キャンバス(帆布)

水洗いといっても洗濯機で洗う方法と手洗いする方法がありますが、ナイロンやポリエステル素材のものは洗濯機で丸洗いすることができますよ。

綿素材やキャンバス生地のものは手洗いでの水洗いが可能です。

しかし洗濯表示がない場合の水洗いは自己責任となりますので、大切なリュックはクリーニング店に相談してみましょう!

革素材の水洗いはNG!

合皮や本革などの革素材のものは基本的に水洗いができません。

水洗いNGの素材
  • 合皮
  • 本革

合皮は水に弱く、ボロボロと剥がれてしまう可能性があるので水洗いはNGです。

本革の水洗いは絶対にNGですので、クリーニングなどプロにお任せしましょう!

水洗いNGの革素材は専用クリーナーでお手入れを!

水洗いができない革素材のリュックは専用のクリーナーで汚れを落とすなどの日々のお手入れをして綺麗な状態を保ちましょう。

本革はほこりをこまめに払い落とすこと。専用クリーナーで定期的に汚れを落として油分の補給をしましょう!

合皮も合皮専用のクリーナーで汚れを落とし、硬く絞った濡れタオルで拭くようにしてくださいね。

水に弱い革素材のリュックは、革専用の撥水スプレーもおすすめです。雨を弾きますし、汚れをつきづらくしてくれますよ。

リュックの洗濯表示はどこを見る?桶マークは洗濯機OK

洗濯表示って一体どこを見たらいいの?

リュックを洗うために洗濯表示を見てみたものの、どこを見ればいいんだろうと思ったことはありませんか?

洗濯表示は1番左が洗い方のマークです。左が桶マークなら洗濯機OK、桶マークにバツがついていれば家庭では洗濯できないということになります。

洗濯表示の洗い方マークの見方もご紹介していきますね!

洗濯表示は左端の洗い方のマークをチェック

洗濯表示の1番左が洗い方の表示で、桶に水が入ったマークの場合は洗濯機での水洗いが可能になります。

この写真の洗濯表示は1番左のマークはバツがついているので洗濯NGということになりますね。

洗濯表示は左から順に洗い方→漂白→乾燥→干し方→アイロン→クリーニングのマークになっています。

どこを見ればいいか迷ったときは洗濯の順番だと思えば簡単にわかりますよ♪

洗濯機OKのマークは桶に水が入っている

桶に水が入っているマークのリュックは洗濯機で洗うことができますよ。

桶の中の数字は水温を表しており、上の画像のマークだと40℃までのお湯で洗えるということになります。

桶の下の線は洗濯の強さを表しており、1本線は弱く洗いましょう。2本線は非常に弱く洗いましょうという意味になります。

手洗いOKのマークは桶に手が入っている

桶に手が入っているマークは、40℃までのお湯で手洗いができるという意味になります。

手洗いマークのついているリュックは洗濯機では洗わずに、手洗いで洗濯してくださいね。

洗濯NGのマークは桶にバツがついている

桶にバツがついているマークがある時は自宅での洗濯はできません。

このマークがついている場合は水洗いしないように注意してくださいね。

リュックの洗濯表示で洗濯方法は変わる!注意と手順

洗濯表示によって手洗いか洗濯機で洗えるかが変わるので、表示にあった方法で洗濯しましょう。

手洗いの場合と洗濯機の場合の手順をご紹介しますね。

その前に洗濯するときには漂白剤は使わない、熱湯は使わない、乾燥機は使わない、など注意する点がいくつかありますのでそちらもご紹介します。

洗濯の際は漂白剤、熱湯、乾燥機はNG!

洗濯をする際は漂白剤、熱湯、乾燥機は色落ちや型崩れの原因となるので使わないでおきましょう。

洗濯する際の注意点
  • 漂白剤は使わない
  • 熱湯で洗わない
  • 乾燥機は使わない

リュックを洗濯する際、漂白剤は色落ちやシミの原因となるので使わないようにしましょう。

熱いお湯の方が汚れが落ちるような気がするかもしれませんが、熱湯で変色する恐れがあるので水かぬるま湯で洗濯してくださいね。

乾燥機も型崩れや縮みの原因となるので使用は避けましょう。

特にナイロン製のリュックは熱で溶けてしまうこともありますので注意が必要です。

手洗いの場合は優しく押し洗い

手洗いで洗う場合はリュックが型崩れしないように、優しく押し洗いをしましょう。

洗濯機OKのマークが付いている場合も、型崩れや傷むのが心配な方は手洗いがおすすめですよ♪

それでは手洗いでの洗濯方法の手順をご紹介していきます。

STEP
洗濯表示のチェック

桶に手が入っているマークであれば手洗いで水洗いをすることができます。

洗濯表示がない場合でも、ナイロンや綿などの布製品は手洗いできるアイテムが多いですよ。

STEP
リュックのパーツを外す

リュックについている外せるパーツは全部外しておき、ファスナーは全開にしておきましょう。

STEP
ホコリをとっておく

リュックの中やポケットの中のホコリはとっておきましょう。

ホコリやちりは水に濡れると固まって取れにくくなってしまいます。

写真のように使わなくなった歯ブラシで擦ると綺麗に取れますよ♪

STEP
桶に水を貯めて中性洗剤を入れる

リュックよりひとまわり大きめの桶に水やぬるま湯を貯めましょう。洗面台や、大きなリュックの場合は浴槽でも大丈夫ですよ。

ぬるま湯を使う際は20℃〜40℃くらいのぬるま湯にしてくださいね。水を貯めたら中性洗剤を入れましょう。

STEP
リュックをつけて押し洗いする

リュックを入れて優しく押し洗いしていきましょう。

型崩れしない程度に優しく押してくださいね。大体20〜30プッシュくらいでOKです。

優しく10プッシュくらいしただけでも、写真のように水が汚れで濁っています!

STEP
水を入れ替えて綺麗な水ですすぐ

汚れた水を捨てて綺麗な水ですすぎ洗いをしましょう。

洗剤が残っていると生地が傷んでしまいますので洗剤が完全に落ちるまですすいで、水が透明になったらOKですよ。

STEP
タオルで水気を取ってから干す

リュックをねじったりぎゅっと絞ったりせずにタオルで水分を拭き取り、日陰に干しましょう。

リュックを逆さにして干しておくと水が落ちやすくなります。

直射日光は紫外線でダメージを受けて色落ちや型崩れしてしまうので、風通しの良い日陰に干してくださいね♪

実際にこの洗濯方法で手洗いしてみましたが、全部で30分もかからずに洗うことができました。

手洗いというと面倒くさいなあ…時間がかかるかな…と思う方も多いかもしれませんが、意外と簡単に手洗することができましたよ♪

洗濯機で洗う場合はネットを使用しドライコースで

洗濯機でリュックを洗う際のポイントは、ネットに入れてドライコースで洗濯することです!

それでは洗濯機OKの時の洗濯方法をご紹介しますね。

STEP
洗濯表示のチェック

洗濯機OKである桶マークがあるかどうか確認しましょう。桶マークがついていれば洗濯機で洗うことができますよ。

桶マークがついていても型崩れしやすいものや取れやすい装飾のものは洗濯機を使わず手洗いがおすすめです。

STEP
リュックのパーツを外す

リュックの外せるパーツは全て外してチャックを全開にしておきましょう。

STEP
リュックを洗濯ネットに入れる

リュックは裏返してから洗濯ネットに入れましょう。

洗濯ネットに入れることで型崩れを防ぐ効果がありますよ♪

STEP
ドライコースで洗濯する

洗濯機のドライコースを使って洗濯していきましょう。

ドライコースは手洗いコース、おしゃれ着コース、ソフトコースなどの表示になっている場合もあります。

汚れがひどい時は洗濯にぬるま湯を使い、すすぎを念入りにするようにしましょう。

STEP
脱水はせずそのまま干す

脱水をすると型崩れの恐れがありますので、すすぎが終わったら脱水はせずにすぐに取り出しましょう。

リュックをねじったりせずタオルドライをしてから、日陰で逆さまに干しましょう。

洗濯機を使う方法はとても簡単にできますね。洗濯機OKのマークがあればぜひ洗濯機で洗濯してみてくださいね。

洗濯表示が全部バツのリュックは拭き洗いや消しゴム

洗濯表示が全部バツだったらクリーニングに持っていくしかないのかしら?

洗濯表示のマークが全部バツになっているときは拭き洗いをしましょう。消しゴムで軽い汚れを落とすこともできますよ♪

洗濯表示が全部バツのリュックって結構ありますよね。

私の家にあるリュックを見てみると、子供達が汚す習い事の指定リュックはほとんどが全部バツになっていました。

そんな時は水で丸洗いはできませんが、拭き洗いで綺麗にする方法がありますよ!

拭き洗いの方法、消しゴムで汚れを落とす方法をご紹介します。

水洗いできない場合は拭き洗いで綺麗になる

洗濯機や手洗いができないリュックは中性洗剤をつけたタオルで全体を拭きあげて、汚れている場所の部分洗いをしましょう。

拭き洗いをする前は色落ちしないかどうかの確認をしてから行ってくださいね。

STEP
色落ちしないか確認する

目立たないところを濡らしたティッシュで擦ってみて下さい。

ティッシュに色がつく場合は色落ちしてしまうので拭き洗いはやめておきましょう。

STEP
ホコリを落とす

ポケットの中の細かいホコリやちりは水で濡らすと固まって取れにくくなるので先にとっておきましょう。

写真のように使わなくなった歯ブラシで擦れば綺麗に取れますよ。

STEP
ぬるま湯に中性洗剤を入れる

バケツなどにぬるま湯を入れ、1%の割合で中性洗剤を入れて洗浄液を作りましょう。

ぬるま湯の温度は20℃〜40℃くらいにしてくださいね。

STEP
スポンジに洗浄液をつけて汚れのひどい部分を落とす

写真には白くなっている汚れや小さなシミが所々にありますね。

このような汚れはスポンジに洗浄液をつけ固く絞ってから、汚れのひどい部分を優しく擦り落としましょう。

食器用のスポンジなど、研磨剤の入っていない柔らかい素材のスポンジを使用してくださいね。

手洗いや洗濯機を使って水洗いする際も、汚れがひどい部分はこの方法で先に落としておくと良いですよ。

STEP
タオルに洗浄液をつけて全体を拭き洗いする

タオルに洗浄液をつけて固く絞ってから、全体を拭き洗いしましょう。

STEP
水に浸したタオルで全体をふきあげる

水に浸したタオルを硬く絞り、全体をふきあげましょう。

STEP
タオルドライをして陰干しする

乾いたタオルでリュックの水気を取り、日陰でリュックを干しましょう。

拭き洗いが終わった後のリュックがこちらの下の写真になります。

目立っていた汚れや所々にあったシミがとても綺麗になりました♪

拭き洗いをするだけでもリュックは綺麗になりますのでぜひ試してみてくださいね。

軽い汚れは消しゴムで落とせる

軽い汚れや洗濯ができない時は消しゴムを使って汚れを落とすことができます。

消しゴムは部分的な汚れを絡め取ってくれて簡単に汚れを落とせるアイテムなんです♪

普通の消しゴムでも良いですし、スニーカー用の消しゴムもOKですよ。

強く擦りすぎると色落ちに繋がるので、軽く擦るようにしましょう。

まとめ

  • 洗濯表示のないリュックは素材をチェックする
  • ナイロンや布製品は水洗いが可能だが革製品は水洗い不可
  • 革製品は洗濯できないので専用クリーナーを使って日々のお手入れをする
  • 洗濯表示は1番左のマークを見て桶マークなら洗濯機OK、桶マークにバツがついていたら洗濯NG、桶に手が入っているマークは手洗いでの洗濯OK
  • 漂白剤、熱湯、乾燥機はリュックの洗濯時には使わない
  • 手洗いする場合は優しく押し洗いをしてしっかりすすぎ、タオルドライをして日陰に干す
  • 洗濯機で洗う場合はネットに入れてドライコースで洗濯し、脱水はせずに日陰で干す
  • 表示が全部バツの時は拭き洗いや部分洗いをする
  • 軽い汚れは洗濯をしなくても消しゴムで落とせる

洗濯表示のないリュックでもナイロンや布製品は水洗いができ、革製品は水洗いができないことがわかりました。

表示がある場合は洗濯表示のマークを見て洗濯機か手洗いで洗濯をしましょう。

マークが全部バツの場合の拭き洗いもご紹介しました。

リュックは洗濯機、手洗い、拭き洗いどの方法でも自宅で簡単に綺麗にすることができます。

ぜひ手持ちのリュックを洗濯してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる