スモルビのサイズ調整はベルトの目盛りとバックルが重要!詳しく解説

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

スモルビの購入を考えているけど実際サイズ調整って難しいの?もしくは、購入したけどスモルビのサイズ調整難しい…と悩んでいませんか?

私も購入後、サイズ調整で苦戦し説明書とにらめっこしていました。

今ではなんと!スモルビのサイズ調整は簡単と思えるようになりました。

スモルビのサイズ調整は、ベルトの目盛りとベルトに付いているバックルで調整をします。

バックルやベルトを通す部分のポイントが理解できれば、身長や体重に合わせたサイズ調整が簡単になりますよ。

この記事では、ベルトの目盛りやバックルの使い方、ベルトの通し方、サイズ調整の目安を詳しく紹介しています。

スモルビのサイズ調整の悩みを解決して、スモルビを使って赤ちゃんをいっぱい抱っこしましょう!

  

  

目次

スモルビのサイズ調整はベルトの目盛りで調整する

スモルビのサイズ調整は、画像に写っているベルト1~Aの目盛りや目盛り外の部分で調節をします。

1~Aと書かれている目盛り部分は、数字が小さいと締まり、大きいと緩くなります。

目盛り外(目盛りが書かれていない部分)は目盛り最大値のAの部分に合わせても苦しいという時に合わせる部分です。

この目盛りは、左右のベルトに書いてあるので、左右同じ数字に合わせて使います。

スモルビのサイズ調整は赤ちゃんを抱っこしない状態で、目盛りを合わせてから、抱っこしてさらに微調整するという感じです。

季節によっては、厚着になり夏のままのサイズだときついなと思うので、その都度微調整をしましょう。

また女性の場合、授乳の関係でバストが大きくなるので、その時も微調整が必要です。

サイズ調整するときは、赤ちゃんを抱っこしたままだと危ないので、ベビーベッドや布団に寝かせた安全な状態で調整をしましょう。

<スモルビのサイズ調整のポイント>

  • 1~Aのメモリ部分は、数字が小さいと締まり、大きいと緩くなる
  • 目盛り外は、目盛りの最大値Aの部分に合わせても苦しいときに使う
  • 左右のベルトで同じ数字に合わせて使う
  • 赤ちゃんを抱っこしていない状態で目盛りを合わせてから、抱っこしてさらに微調整する

  

  

スモルビのサイズ調整の目安は身長と体重

スモルビのサイズ調整の目安は、スモルビの公式ホムページに男女別でスタッフさんの着用した時の、ベルトの数字が書かれていました。

身長と体重と目盛りが書かれています。(ちなみに私は、158cm53㎏目盛り5~6辺りにして使用しています)

このスタッフさんの身長と体重、目盛りはあくまでスモルビのサイズ調整の目安として、見ていただきたいと思います。

女性スタッフ
  • 154cm 45㎏ 目盛り3
  • 158cm 52㎏ 目盛り4.5
  • 150cm 54㎏ 目盛り5
  • 153cm 58㎏ 目盛り7
  • 164cm 65㎏ 目盛り9
男性スタッフ
  • 173cm 71㎏ 目盛りA
  • 185cm 73㎏ 目盛り外

スモルビのサイズ調整の目安が少しきついと思うぐらいが、ちょうどいいとされています。

ですが、産後の体型変化や赤ちゃんの成長などあるので、きつすぎて苦しいと思ったらサイズを変えてくださいね!

ちなみに私は、娘が6か月辺りまでは目盛りを4~5にしていましたが、月齢ごとに体が大きくなり、だんだん苦しくなったので目盛り6に変更して使いました。

  

  

スモルビのサイズ調整の仕方で気をつけるポイント3つ

スモルビのサイズ調整の仕方で気をつけるポイントを3つお伝えします。

<サイズ調整で気をつけるポイント

  • 目盛りに合わせるバックルは背中側のバックル
  • ベルトの通し方は「行って戻る」と覚えるとわかりやすい
  • 目盛り外の合わせ方は基準となる長さを決めておく

この3つのポイントをとらえれば、スモルビのサイズ調整の仕方で悩むことはなくなります!

  

目盛りに合わせるバックルは背中側のバックル

スモルビにはバックルが2つ付いています。そのうち、目盛りに合わせるバックルが背板という背中側の布とつながっているバックルです。

下の画像の印がついているバックルが、目盛りに合わせる背中側のバックルです。もう一つの肩側のバックルはベルトを固定するものです。

この背中側のバックルをグイっと合わせたい目盛りの数字に合わせて、肩側のバックルにベルトを通して固定します。

目盛りの数字にバックルを合わせる説明動画がこちらです。

スモルビ公式YouTubeより引用

動画の途中で目盛りがズレていないか確認していますよね。この確認を忘れると、1つ目盛りがズレたりしてしまうことがあるのできちんと確認しましょう!

実際に確認するとこのような感じになります。

  

ベルトの通し方は『行って戻る』と覚えると良い!

ベルトを通す所でつまずくかもしれません。ベビー用品のベルトは簡単に取れないようになっているので、少し複雑になっています。

なので、私はベルトの通し方は基準の背中側のバックルから肩側のバックルに行き、戻ってくると覚えました。

言葉だけだと何のことやらという感じなので、画像を見てください!

『行って戻る』と覚えてからは、ベルト通しを間違えることはなくなりました。

ここまで読んで、動画でサイズ調整の一連の動作を確認したいと思った人は、YouTubeのスモルビ公式チャンネルにサイズ調整の動画があるので見てみてくださいね♪

スモルビ公式YouTubeより引用

  

目盛り外の合わせ方は基準となる長さを決めておく

目盛り外は、基準となる目盛りがないので、きちんと長さを測ってからバックルを合わせましょう。

ちなみに、目盛り外を左右で適当に合わせた場合の画像は下のようになります。

結構大げさにバックルをずらしてみましたが、分かりますか?(少し見づらくてすみません)

装着するとベルト位置が左右で違いますよね。こうなると赤ちゃんもパパママも苦しくなるので、きちんと測りましょうね!

YouTubeのスモルビ公式チャンネルに、目盛り外の合わせ方の動画もありますので、確認してみてください!

スモルビ公式YouTubeより引用

スモルビのサイズ調整の仕方、難しそうと思っていたあなたも、分かってしまえば簡単です。

慣れてしまえば、ササっとサイズ調整できるのでパパママで共有しやすくなります。

  

  

まとめ

  • スモルビのサイズ調整は、ベルトに書いてある目盛り1~Aと目盛りが書かれていない目盛り外で調整する
  • 目盛りの数字が小さいと締まり、大きくなると緩くなる
  • スモルビのサイズ調整の目安は、身長と体重で大体は決められているが、服装や産後の体型変化、赤ちゃんの成長で目安と少しずれる事もある
  • スモルビのサイズ調整の基本動作は、YouTubeにあるスモルビの公式チャンネルで、一連の動作が分かる
  • スモルビのサイズ調整をするときに気をつけるポイントが3つある
  • 目盛りに合わせるのは背中側のバックル、ベルトの通し方は『行って戻る』で覚えると良い、目盛り外は左右のバックルを合わせる位置をきちんと測る

スモルビのサイズ調整分かってしまえば、簡単と思いませんでしたか?個人的にはスモルビ使いやすいので、皆さんにぜひ使っていただきたいです!

スモルビの購入を検討していた、購入したけどスモルビのサイズ調整が難しいと悩んでいたあなたのお役に立てればうれしいです♪

スモルビの新生児抱っこについて知りたい方は、こちらでご紹介しています。よかったら確認してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる