宿題の日記に書くことがない時は普段の出来事を!ネタや書き方も紹介

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

学校で日記の宿題が出ることは定番ですが、イベントが少なく家にいることがほとんどなのに書くことがないよ…と悩んでいませんか?

日記は旅行やお出かけなど特別なことをしていなくても、日常の何気ない出来事を書くだけで良いのです!

普段の生活であったことを書き出すと、ネタはもう無限にあります。

毎日日記の宿題があるから書くことがないし、ネタも思いつかないよ!

それに文章を書くのは苦手だからなにを書けば良いのかわからない…なんて人も多いのでは?

そんなお悩みの対処法もこの記事でご紹介していきますね。

書く際のネタもたくさんご紹介するので、この記事を読めば書くことがないとネタに困ることはなくなりますよ♪

楽しく宿題ができるよう、日記の書き方のポイントもお伝えしていきます!

目次

宿題の日記に書くことがない時は普段の出来事を書こう

宿題の日記に書くことがないと悩んだ時は、日常の何気ない出来事を書けば大丈夫♪

特別なことをしていなくても、普段の生活であったことを書けば良いのです。

なので書くことがないと思っていても、実はネタは無限にありますよ!

無理に出かけてイベントを用意し、ネタを作る必要もありません。

曜日ごとにテーマを決めておこう

毎日日記の宿題がある場合は、曜日ごとに書くテーマを決めておきましょう。

月曜日は授業のことを書く、火曜日は習い事のことを書くなど、あらかじめ曜日ごとに決めておきましょう。

そうしておくと毎日書くことがない!と悩むことはなくなりますよ。

苦手な子は親がサポートしてあげよう

日記が苦手な子は、親が質問したりメモをとったりしてサポートしてあげましょう。

文章が苦手でなかなか書けなくて悩んでいる子もいるのではないでしょうか?

そんな時は親が「どんな遊びをした?」「その遊びのどんな所が楽しかったの?」と質問しながら出来事を一緒に整理してあげると書きやすくなりますよ。

また質問して整理した内容や親子の会話で盛り上がった事などをメモしておくと、そのメモを見ながら簡単に書けるので苦手な子も書きやすくなります。

苦手意識がある子は、友達に聞いてほしいことや伝えたいことを書くと楽しく書けるようになりますよ。

日記は記憶力がつき表現力豊かになる

日記を書くことは記憶力がつき表現力が豊かになりますし、授業で覚えたことを活かすチャンスでもあります。

書く内容を考える必要があるので面倒にも思えますが、書くことのメリットは沢山あるのです。

日記を書くことのメリット
  • 構成がしっかりした文章が書けるようになる
  • 授業で覚えた文字や漢字を活用できる
  • 出来事を思い出しながら書くので記憶力がつく
  • 表現力が豊かになる

日記を書くことで構成がしっかりした文章が書けるようになると、今後作文などに活かせるようになります。

授業で覚えた文字や漢字を使うチャンスでもあり、実際に使うことによって身についていきますよ。

せっかくメリットが沢山あるので、楽しく宿題をして文章が書けるようになりましょう!

宿題の日記のネタ紹介♪自分の好きな事は書きやすい

宿題の日記のネタは1日であった出来事や自分の好きなことについて書くのがおすすめです。

特別何かをした日じゃなくても、友達と遊んだことや学校での出来事を書けば大丈夫ですよ!

文章を書くのが苦手…という子でも、自分の好きなことはいくらでも書けてしまいますよね。

他にも日記に書く際のネタをご紹介していきますので、宿題に書くことがないと悩むことはなくなりますよ♪

1日であった出来事を書こう

何か特別なことがなくても、今日1日の中にあった出来事で日記を書くことができます♪

友達と話して笑ったこと、夜ご飯がおいしかったこと、お手伝いをして褒められたことなどで日記は書けるのです。

今日はどんなことをしたかな?と思い出して、その出来事を日記に書きましょう。

1日であった出来事
  • 今日の学校のこと
  • 休み時間のこと
  • 友達と遊んだこと
  • 夜ご飯のこと
  • 宿題のこと
  • 習い事のこと
  • 見たテレビ番組のこと
  • お手伝いしたこと
  • 嬉しかったことや悲しかったこと
  • 不思議に思ったこと
  • 幸せだったこと
  • 今日の天気のこと
  • 着ていた洋服のこと

自分の好きなことを紹介しよう

自分の好きな芸能人や漫画、テレビでもなんでも普段自分が好きなものを紹介してみましょう。

自分の好きなものを友達や先生に紹介するように書いてみると、楽しく日記が書けますよ。

私の娘は大好きなアニメのことを書き始めるとスラスラ進み、最後は自分で線を書き足してまで書いていました。

好きなことを書くと文章も活き活きしていますし、大好きなのがよく伝わって読むのも楽しい日記が書けましたよ♪

自分の好きなこと
  • 好きな芸能人
  • はまっている漫画や本
  • 面白いテレビ番組
  • 好きな料理
  • よく遊ぶ公園や場所

自分のランキングを紹介しよう

先ほどの自分の好きなことをランキングにして紹介するのもおすすめです。

好きなことだとスラスラ書けて、苦手意識はなくなるのではないでしょうか。

自分のランキング
  • 好きな芸能人ランキング
  • 面白いテレビのランキング
  • 好きな料理のランキング
  • おすすめの漫画ランキング
  • 楽しい公園ランキング

ペットや植物の観察日記

犬や猫などのペットを飼っている子は、観察してみてペットについて自分の思いや感情を書いてみましょう。

植物に水やりをしたこと、桜が咲いたことなど植物を観察しても日記を書けますよ。

ペットや植物の観察日記
  • ペットの観察
  • 初めてペットに出会った時の事
  • ペットに対する気持ち
  • お世話について
  • 植物の観察
  • 植物の水やりいついて
  • どんな花が咲いていたか

自分、家族、友達のことを書こう

自分の紹介、両親や兄弟のこと、友達のことを書いてみましょう。

両親や兄弟、友達の良いところの紹介をすることでも日記が書けますし、親子の会話を書いても良いですね♪

自分、家族、友達のこと
  • 自分の紹介
  • 両親や兄弟の紹介
  • 仲の良い友達の紹介
  • 家での親子の会話

どこかへお出かけしたりイベントに参加したり、特別なことがなくても日常でこんなにもネタはたくさんあるのです。

これだけたくさんネタがあれば日記の宿題も書きやすくなりますよね♪

宿題の日記の書き方は出来事を具体的にして5W1Hを意識

宿題に書くネタはたくさんあるけれど、書き方がわからない人は多いはず。

日記の宿題の書き方のポイントは一つの出来事を詳しく書くこと、5W1Hを意識して書くことです。

また五感を使って表現すると、その子らしい日記が書けるようになりますよ。

簡単にできる書き方のポイントを紹介していきますね♪

ひとつの出来事を詳しく書こう

日記を書くときはざっくり書くのではなく、ひとつの出来事を具体的に書きましょう。

下のように「いろいろ」や「さまざま」などの書き方をしている場合があると思います。

水族館でいろいろな魚を見て楽しかった。

この「いろいろ」の部分を具体的に書いてみると内容がわかりやすくなり、量を増やすことができます。

水族館でウミガメやエイを見た。イルカのショーで水をかけられて冷たかったけどとても楽しかった。

少し具体的に書くだけでもしっかり日記になりますよね♪内容も分かりやすくなりますよ。

5W1Hを意識して書こう

日記を書く際は、5W1Hを意識しながら書いてみましょう。

5W1Hとは「いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように」のことですよね。

これを意識して文章を書くと、伝えたい情報がハッキリして分かりやすくなりますよ。

  • When(いつ)
  • Where(どこで)
  • Who(だれが)
  • What(なにを)
  • Why(なぜ)
  • How(どのように)

全部を使う必要はないですが、是非5W1Hを意識しながら書いて見てくださいね。

五感を使って表現しよう

五感を使って表現すると、日記が自分らしくなりますよ!

視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の5つの感覚のことを五感と言います。

五感を使おう
視覚

なにが見えたか、どんな形や色だったか

聴覚

なんの音か、どんな音や声、音の大きさか

嗅覚

どんなにおいか、くさいのか良い匂いなのか

味覚

どんな味がするか、美味しいのか、甘いのか

触覚

手触りはどんな感触か、柔らかいのか、痛いのか

五感を使って自分が感じたことを書くことで、日記に自分らしさが出て活き活きした文章になります。

日記を書くときは是非五感も使ってみてくださいね。

個性がある日記が書けると、宿題の日記も書くことが楽しくなりますよ!

まとめ

  • 日記に書くことがない場合は日常の何気ない出来事を書く
  • 毎日宿題に出る場合は曜日ごとにテーマを決めておく
  • 苦手な子は親が質問したりメモをとったりしてサポートしてあげる
  • 日記を書くことは記憶力がついて表現力が豊かになり、授業で覚えたことを活かすチャンス
  • 1日であった出来事、自分の好きな事、自分のランキング、ペットや植物の観察などを日記のネタにすると良い
  • 書く時はひとつの出来事を詳しく、5W1Hを意識し五感を使って表現する

日記はその日あった出来事や自分の好きな事、家族の事やペットの事を書けば宿題で書くことがないと悩むことはなくなりますよ。

苦手意識がある子は、友達に話したいことや伝えたいことを書くと楽しく書けるようになります。

また五感を使うことで自分らしさや個性が出て活き活きした日記になるので、どんどん楽しくなっていきますよ。

書くことで記憶力がつき表現力が豊かになりますし、メリットがたくさんあるので楽しく宿題に取り組めるといいですね。

この記事を読んでネタや書き方のポイントがわかったので、もう書くことがないと悩まずに素敵な日記が書けるようになっていきますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる