Amazon music UNLIMITED が3ヶ月無料!
追加料金なしで高音質が聞き放題なのは今だけ♪
\今だけ3ヶ月無料!対象かどうかチェック!/
対象の方は↑こちらをクリックすると「3ヶ月無料体験」と表示されます♪
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
Amazon music UNLIMITED が3ヶ月無料!
追加料金なしで高音質が聞き放題なのは今だけ♪
\今だけ3ヶ月無料!対象かどうかチェック!/
対象の方は↑こちらをクリックすると「3ヶ月無料体験」と表示されます♪
あなたは洗濯後の服にボールペンのインクがついていて、困った経験はありませんか?
「ボールペンをポケットに入れたまま忘れて洗濯したら、服にインクがついてしまった」
このような場合が多いかと思います。ですが、安心してください。
インクと服の種類にもよりますが、ボールペンのインクは洗濯で落とせるんです。
水性インクなら石鹸や中性洗剤で落とせますし、フリクションインクならアイロンで、油性インクなら消毒用のエタノールで落とすことができますよ。
ボールペンのインクは正しい順番でやれば綺麗に落とせるので、まだ諦める必要はありません。
ご家庭ですぐできる方法なので、ぜひ試してみてください。
洗う前にボールペンのインクの種類と、洗濯表記の確認をしましょう。
ボールペンのインクには3種類あります。
種類はボールペンにほぼ記載してありますが、自分で確認する方法もあります。
プラスチック製品に書いてみて、にじまない場合は油性インク、こすると消える場合は水性インクとなります。
フリクションインクは「消えるボールペン」と表記されているので、チェックしてみてください。
洗濯表記の場合は以下の箇所をチェックします。
桶のようなマークにバツ印がなければ洗濯、水洗い可となります。アイロンも同様に、アイロンマークにバツ印がなければアイロン可です。
アイロンはフリクションインクを落とす時に使うので確認しましょう。
比較的軽めの汚れなら、水だけでもボールペンの汚れを落とすことができます。
汚れがついた部分を水で濡らして、その上にペーパータオルや薄くて汚れてもいい布を置いてください。しばらくすると汚れが浮いてきますよ。
一度乾いてしまった汚れは完全にきれいにすることが難しいのですが、できるだけ薄くする方法があります。
水ですすいだ後、普段通りの洗濯をしてみてください。
油性インクは水をしっかりはじくので、普通に洗濯したり手洗いするだけでは落ちてくれません。
油性インクの汚れにしっかりアプローチするようにしましょう。
洗濯方法は水性インクの時とほぼ一緒ですが、消毒用のエタノールに変えることで汚れを落とします。
色落ちの心配があるので、目立たない場所での色落ちチェックをしてから試してみてください。
時間が経つと、エタノールで濡れた部分が輪じみになって残ることもあるので、すぐに洗濯してくださいね。
エタノールの他には消毒用アルコール、マニキュアを落とす除光液、クレンジングオイルも使用できます。プロピレングリコール類が含まれているものを選ぶと良いでしょう。
文字を消せるボールペンとして便利なアイテムです。
頭についているラバーでこすると温度が上がり消えるという仕組みなので、アイロンの熱を利用し汚れを消しましょう。
フリクションインクは60℃以上の熱が与えられると消える性質があるので、アイロンがない場合はドライヤーを使用するのもアリです。
時間が経って落ちにくくなったボールペンのインク汚れには酸素系漂白剤がおすすめです。
液体タイプと粉末タイプ、どちらも優秀なので順番にご紹介します。
オキシクリーンは衣類の漂白、除菌、消臭ができるとSNSで話題になった酸素系漂白剤です。
オキシクリーンをお湯で溶かすだけで汚れを落としてくれるので、とても簡単だと言えるでしょう。
泡立つアメリカ版と泡立たない日本版の2つが発売されていますが、どちらを使っても問題ありません。
もし1時間つけてもインク汚れが落ちていない時はもう一度つけ置きし、汚れが落ちたことを確認してから洗濯機に入れてくださいね。
頑固なボールペンのインク汚れには、酸素系漂白剤、重曹、食器用洗剤の合わせ技が効果的です。
どちらの漂白剤も色落ちの可能性があるので、色落ちチェックを行なってから試してみてください。
自分で洗濯したけど汚れが落ちなかった…
ボールペンのインクが布の奥まで入り込んでしまうと、自分での洗濯では落ちないこともあるので、クリーニングを利用しましょう。
ですが注意点もあるので、頭に入れておいてください。
ボールペンのインク汚れをクリーニングできれいにしてもらうときは、通常クリーニング料金に追加で染み抜きの料金が加算されます。
料金はお店によって差があり、汚れの大きさ×汚れのついている箇所数で決め、1cm四方×数百円とするところが多いです。
汚れの部分に薬剤をかけて取り除くという作業を行うため、お店によりますが4〜10日ほどの時間がかかります。
大手のクリーニング店では有料になることが多い染み抜きですが、宅配クリーニングでは無料オプションとなっています。
お店によって染み抜きの質は違いますが、無料でやってもらえるのはとても嬉しいですよね。
リナビスやリネットなど評判の良いお店もありますので検討してみてください。
ボールペンのインクがついてしまった時でも、これらの方法を知っていれば悩まなくて済みます。
汚れがついても諦めないでくださいね。その服は元の白さをきっと取り戻しますよ。
コメント