ドッグフードを食べない時はトッピング!おすすめ食材や食べ方紹介

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

愛犬がご飯を食べない!どうしたら食べるかな?

ドッグフードを食べない犬には肉や野菜、ヨーグルトやチーズなどの乳製品、鰹節をトッピングしてあげましょう。

そうするとドッグフードをしっかりと食べてくれるようになりますよ!

愛犬がご飯を食べてくれないと、飼い主は心配でたまりませんよね。実は私もその1人です。

今回はそんな私がトッピングの量や使う食材、食べない時の対策、おすすめフードなどをご紹介します!

トッピングする時に何をどのぐらい乗せたら良いのか知らないと、食べ過ぎによる健康被害や食べてはいけない食材をあげてしまい、最悪の場合愛犬が亡くなってしまうことも。

これを読めば、安全にトッピングできるようになり、愛犬がドッグフードをしっかり食べてくれること間違いなしですよ!

ドッグフードを食べない愛犬に悩んでいるそこのあなたへ。

こちらはウェットタイプのフードで素材の香りがしっかりとするため、いつものご飯にトッピングしてあげれば愛犬が喜んで食べてくれますよ。

目次

ドッグフードを食べない時はトッピングを!注意点も

愛犬がドッグフードを食べない時はトッピングをしてあげることでしっかりと食べてくれるようになりますよ。

特にお肉、野菜、乳製品、鰹節は犬が大好きなものなので、喜んで食べてくれること間違いなしです!

トッピングすることで味や食感、匂いに変化を出すことができるため、食いつきがよくなります。

足りない栄養を補うと言う点からもおすすめ!!

しかし犬には食べると体調を崩すNG食材がいくつかあるため、注意が必要です。

愛犬がしっかりご飯を食べられるよう以下の3つをご紹介します。これを知れば、もうトッピングに困りませんよ。

  • 犬も喜ぶおすすめ食材と与え方
  • トッピング量の決め方
  • 与えてはいけないNG食材

上手にトッピングして愛犬が喜ぶご飯タイムにしてあげましょう♪

犬が喜ぶおすすめ食材4選とその与え方

犬が喜ぶおすすめ食材は肉、野菜、乳製品、鰹節の4つです。

これらの食材は味や匂いがしっかりとするため、犬が喜んで食べてくれますよ。

栄養素も豊富に含んでいる食材ばかりのため、適切な量をあげれば、犬の健康へと繋がります。

犬によってはアレルギーを発症してしまうことも。初めての食材をあげる時は少量から始めましょう。

全ての食べ物で言えることですが、人間と同じように犬もアレルギーを発症することがあります。

おすすめ食材といえど、全ての犬の体質に合うとは限らないので、初めての食材は慎重に与えましょう!

では、これから4つのおすすめ食材の特徴や与え方をご紹介します!

犬も大喜びのお肉は加熱して食べやすくする

お肉は犬の大好きな味、加熱してあげることで消化にも負担なく食べられるためトッピングには1番おすすめの食材です。

ほとんどのドッグフードがチキンなどの肉のフレーバーであることから分かるように、犬はお肉が大好き。

お肉は良質なタンパク質やビタミンを多く含み、匂いもしっかりするため、トッピングに相応しい食材です。

タンパク質は犬の身体を作るのに必要な栄養素であり、美しい毛艶にも繋がります。

おすすめは鶏むね肉や馬肉。高タンパク低脂質のため、食事に取り入れやすいですよ。

お肉を与える際は消化の負担を減らすために、加熱してあげることを忘れずに。

生のお肉は消化に時間がかかってしまうため、基本的には加熱することをおすすめします。

肉の生食は慣れてない子だとお腹を壊してしまうこともありますので、気を付けましょう。

お肉の調理法は茹で、焼きがおすすめ。茹で汁をドッグフードにかけてあげるだけでも効果的ですよ〜!

我が家は人間用に鶏肉を茹で、茹で汁は愛犬にあげるのが定番です!

手軽に入手できて、犬も大好きなお肉はぜひトッピングに使ってみてくださいね。

栄養たっぷりでヘルシーな野菜は柔らかく煮てあげる

野菜はビタミンやミネラルを豊富に含み、低カロリーなのでトッピングに向いている食材の一つ

繊維が多いためしっかりと煮て柔らかくしてあげると食べやすく、消化にも良いですよ。

あまりカロリーの高い食材は使いすぎると栄養過多になってしまいますが、野菜はその心配が少なく使いやすいです。

野菜の中でも特におすすめな食材をまとめました。

  • トマト
  • きゅうり
  • キャベツ
  • ブロッコリー
  • にんじん

上記の野菜は問題ありませんが、時折カロリーの高い野菜もあるため注意してくださいね。

我が家の愛犬はさつまいもが大好き!だけど糖分も多くカロリーも高いので、トッピングする時は少量にしています。

野菜は基本的に刻んで加熱し、柔らかくなった状態で与えましょう。

生でも食べられるものはありますが、繊維が多く消化に負担がかかってしまうため、加熱することを心がけましょう。

スープは作りやすく、たくさん作って冷凍すればストックもできるのでおすすめですよ。

そのままあげられる便利な乳製品

チーズやヨーグルトなどの乳製品はそのままあげることができるため、手軽で使いやすいですよ。

チーズは小さくちぎって、ヨーグルトはそのままフードにかけるだけで立派なトッピングになるため使い勝手がとても良いですよ。

カルシウムやリンが豊富に含まれているので、栄養価も手軽にアップできます。

使いやすいですが、塩分や糖分が多いことが懸念点。

チーズは塩分の控えめな犬用を、ヨーグルトは無糖を選びましょう。

香りの良い鰹節はそのままか出汁にすると食いつきアップ

良い香りで犬の食欲をアップさせてくれる鰹節は、そのまま使うか出汁にしてあげるのがおすすめです。

しっかりと香りの立つ鰹節、ちょこっとかけるだけでもフードを食べてくれるよにうなりますよ。

また出汁を取ってフードにかけてあげても良いですよ。

温めることでさらに香りが立つので食いつきが良くなり、カロリーも気にしなくてよいのが嬉しいですね。

私は味噌汁を作る際に、出汁のみ愛犬のフードにかけてあげています!すると普段はご飯をあまり食べない愛犬もぺろりと完食!

手軽に手に入り、使える食材ばかりなので是非試してみてくださいね♪

トッピングをする時は量に注意する

トッピングの量は、カロリーや栄養素の摂りすぎを防ぐため、ドッグフードの1〜2割程度を目安にしましょう。

ドッグフードは犬にとって1日に必要なエネルギーが摂取できるように考え、作られています。

そのため、何も考えずにトッピングをするとカロリーや栄養素の摂りすぎにより、犬の肥満や病気に繋がってしまうかもしれません。

犬種や大きさ、活動量によって必要なカロリーは異なり、トッピングの量もそれに伴って変わります。

自分でカロリー計算できればよいのですが、難しいので普段与えているドッグフードの1〜2割ほどを目安としましょう。

そうすればあげ過ぎや不足を防ぐことができますよ。

トッピングをしたらその分ドッグフードを減らすことを忘れずに。

トッピング初心者は1〜2割と言わず、ほんの少しの量から初めてみることをおすすめします。

犬は匂いに敏感なので、いつもと違う食べ物は少しあるだけで変化に気づきますよ。

我が家の愛犬も大好物のさつまいもをひとかけら乗せただけでガツガツと食べるように!

ほんの少しだけならフードの調整も必要ありませんし、初心者にも始めやすいですね。

犬が食べたら危険がいっぱいNG食材

玉ねぎやネギ、にらなど犬には食べてはいけないNG食材がいくつかあります。

犬にとってのNG食材は以下の通りです。しっかりと確認しておきましょう。

  • 玉ねぎ、ネギ、にら
  • エビ、たこ、イカ
  • チョコレート、ココア
  • 唐辛子
  • アロエ
  • コーヒー、紅茶、お茶
  • ぶどう、レーズン

これらの食材は少量でも下痢や嘔吐を引き起こしたり、最悪の場合亡くなってしまう危険性もあるため、絶対に食べさせないようにしましょう。

食べないように飼い主が気をつけてあげましょう。特に玉ねぎやネギ、にらは注意が必要です。

これらの食材は茹で汁にも有害成分が溶け出してしまうため、そのまま与えることはもちろん茹で汁をあげるのも絶対にやめましょう。

ドッグフードを食べない時の対策4選

犬がドッグフードを食べない時の対策は、フードを温める、種類を変えてみる、あげ方を変えてみる、運動量を増やすなどがあります。

犬はほんの少し工夫をするだけでしっかりと食べてくれるようになることがあります。

トッピングをするのも一つの手ですが、毎日は大変ですし、できればドッグフードをしっかり食べてほしいですよね。

フードを食べない犬への対策を以下にまとめました。

  • ドッグフードを温める
  • フードの種類を変えてみる
  • フードのあげ方を変えてみる
  • 犬の運動量を増やしてあげる

しっかり対策して愛犬にご飯を食べてもらいましょう!

ドッグフードを温める

ドッグフードはお湯でふやかす、電子レンジにかけるなどして温めると香りが立つので食いつきが良くなります。

犬は嗅覚が強いため、いい香りのする食べ物を好みます。

この習性を生かして、フードを温めることで犬の嗅覚、食欲を刺激しましょう。

お湯の場合は30〜40度程度のものを、電子レンジの場合は水を入れラップをして500W20秒ほど温めると熱すぎず、香りも立つのでおすすめです。

犬はアツアツのものは食べられず、吐き出してしまったり、火傷の恐れがあるので温度調整には気をつけましょう。

フードの種類を変えてみる

あまりにも食いつきの悪いフードは思い切って種類を変えることで、しっかりと食べてくれるようになることもありますよ。

トッピングをしても、温めても食べない時は単に今食べているドッグフードが好みでないことがあります。

犬はお肉が大好きなので、お肉の成分がしっかり入っているドッグフードを選ぶと食いつきがアップ!

また犬ごとに味の好き嫌いもありますので、愛犬に合うフードを色々と試してみるのも良いですね。

我が家の愛犬はラムよりチキン味の方が好んでよく食べますよ。

おすすめのドッグフードを後ほどご紹介しますので、試してみてくださいね〜!

フードのあげ方を変えてみる

ドッグフードは何分かたったら下げる、トッピングをする際は後からは追加しない、とフードをあげる際は決まり事をすると食べるようになりますよ。

食べないからとずっとフードを置いたままにしていると「いつでも食べられる」と犬が思ってしまい、あまり食べてくれません。

そんな時は食事の時間をしっかりと決めてあげましょう。

例えば食事は15分と決め、時間が来たらご飯を残していてもお皿ごと下げてしまいましょう。

そうすると「決まった時間にしかご飯が食べられない」と認識して、ドッグフードをしっかりと食べるようになります。

また後からトッピングをすると、「食べなければ、美味しいものを乗せてくれる」と認識してドッグフードを食べなくなり、他の食べものが追加されるのを待つようになります。

決め事はしっかり守る、そして食べたら褒めることも忘れずに♪

ドッグフードを食べると褒めてもらえるんだ〜!と考えてガツガツ食べてくれますよ。可愛いですよね♪

犬の運動量を増やしてあげる

散歩の時間を長くする、おもちゃでたくさん遊んであげるなど運動量を増やしてあげることでお腹が減ってフードを食べてくれますよ。

ドッグフードを食べない理由の一つとして運動不足が挙げられます。

動かないとお腹が減らないのは、人間も犬も同じ。しっかりと体を動かしてあげましょう。

お散歩の時間をいつもより長くしたり、日中はおもちゃでたくさん遊んであげるとよいですよ。

飼い主も犬も運動不足が解消されるので一石二鳥ですね!

ほんの少し工夫して対策するだけで、見違えるぐらい食べるようになることも!

何がきっかけになるかは、犬によって異なるので色々と試してみると良いですね。

ドッグフードを食べない時のおすすめ商品

ご飯を食べない犬には食いつきをよくするために、肉類を多く使用しているドッグフードやトッピングをおすすめします!

犬は肉の香りが大好き♪しっかりと香るフードであればたくさん食べてくれますよ。

今回は私がおすすめするドッグフードとトッピングを5つご紹介したいと思います。以下に記載しました。

食いつきが良くなるドッグフード3選
  • アカナ
  • カナガンドッグフード
  • うまか
食いつきが良くなるトッピング2選
  • ココグルメ
  • ブッチ

どれも犬の食いつきが良くなるのはもちろん、原材料や製法にこだわっているものばかり。

大切な愛犬の食事にはぴったりの商品です。1つずつ詳しく紹介していきますよ。

鮮度にこだわった高タンパクフードのアカナ

アカナは放し飼いの鶏や七面鳥など新鮮な肉類をたっぷりと使用した、高品質で高タンパクなドッグフードです。

世界90ヵ国以上で食べられている世界的に有名なアカナ。

新鮮な食材を使用するために、捕れてから5日以内の生の原材料を使用していることが特徴です。

他のドッグフードは肉類を乾燥加熱した「ミール」というものを使っていることが多く、そうすると肉の旨みや香りが飛んでしまいます。

その点アカナは生の肉類を使用しているため、肉の旨みや香りがしっかりと残っているため、犬の食いつきがよくなること間違いなし!

また種類にもよりますが、多いものでは1つに85%もの動物性タンパク質を使用しています。

犬が喜ぶのはもちろん、栄養価が高いのも嬉しいですね。食べない犬にはぴったり♪

小型犬用〜全犬種用と全25種類あり、1番代表的なものが全犬種成犬用の「オリジナル」です。各容量ごとの価格を以下に記載しました。

商品名価格
オリジナル(340g)税抜1,780円
オリジナル(2kg)税抜8,000円
オリジナル(6kg)税抜20,000円
オリジナル(11.4kg)税抜28,000円
アカナ・オリジナル価格

こだわりを持って作られているだけあって、決して安くはありません。むしろ高いです(笑)。

しかし愛犬の食いつきや健康のために試してみる価値はありますよ。

犬によって合う、合わないがありますのでまずは試しやすい340gがおすすめです。

グレインフリーで高タンパクなカナガンドッグフード

カナガンドッグフードはお肉やお魚を50%以上も含む高タンパク質フードで犬の食いつきが良くなることで有名です。

高品質な放し飼いチキンや新鮮なサーモンやニジマスを使用しており、開封したとたんに犬の大好きな香りが広がります。

高タンパクで食いつきがよくなるのはもちろん、グレインフリー(穀物不使用)なのも嬉しいポイント。

穀物は犬にとって消化しにくく、体に負担をかけると言われています。できるだけ使われていないドッグフードを選ぶと愛犬に優しいですよ。

他にも香料や着色料不使用なので、添加物が気になる飼い主さんにもぴったり。

種類は4つあり、カナガンデンタルドッグフード以外は全犬種・全年齢対応しています。

カナガンデンタルドッグフードは甲状腺機能亢進症や妊娠中、授乳中の犬には食べさせることはできませんので注意してくださいね。

商品名価格
カナガンドッグフード チキン(2kg)税込4,708円
カナガンドッグフード サーモン(2kg)税込4708円
カナガンデンタルドッグフード(2kg)税込5,456円
カナガンドッグフードチキン ウェットタイプ(400g×3缶)税込3,520円
カナガンドッグフードの種類

基本的にはチキンかサーモンを選ぶことをおすすめします。

デンタルは愛犬の口臭が気になる方向け。天然の海藻成分を使用しており、体の中から口臭をケアすることができます。

ウェットタイプは固いフードが食べられない子犬やシニア犬におすすめ。もちろん食べない犬へのトッピングにも使えますよ。

北海富士ショップ
¥8,480 (2023/11/06 15:42時点 | 楽天市場調べ)
\楽天スーパーSAIL実施中!!/
楽天市場

有名店の作った国産無添加フードのうまか

うまかは福岡博多の水たきの名店「博多華味鳥」が作った、九州産華味鳥を100%使用したドッグフードです。

あの有名な「博多華味鳥」がドッグフードを作っているなんて!

名店だけあって、とてもこだわって作られています。

着色料不使用なのはもちろん、小麦グルテンフリー、無添加なので安心して愛犬にあげることができますよ。

また海外産の原材料を使ったフードが多い中、うまかはお肉はもちろん、その他の原料も国産を使用するこだわりっぷり。

うまかは1種類のみで、全犬種・全年齢に対応しています。グルコサミンやコンドロイチンを含んでいるため、シニア犬にもおすすめですよ。

商品名価格
うまか(1.5kg)税込5,478円
うまかの価格

開けた瞬間にふわっとかつおぶしの香りが広がるうまかは愛犬が喜んで食べてくれること間違いなしです。

\楽天スーパーSAIL実施中!!/
楽天市場

人が食べても美味しい手作り無添加フードのココグルメ

ココグルメは獣医師監修の手作り無添加ウェットタイプドッグフードで、日々のトッピングにぴったりです。

ウェットタイプはドライフードと違い、素材の香りをダイレクトに感じることができるため食いつきの悪い犬におすすめ。

ココグルメは美味しいものを求め、厳選された国産食材を使用し、低温調理で栄養素を損なわないよう工夫されています。

獣医師監修なので、栄養バランスもばっちり!そして人間が食べられるぐらい美味しい!

酸化防止剤、発色剤、pH調整剤、保存料、着色料、調味料、香料などの添加物を一切使っていないので、安心してあげることができますよ。

ココグルメには冷凍タイプのココグルメとココグルメ・プル、レトルトタイプのココグルメ・レトルトがあります。

種類価格
ココグルメ(100g×4袋)お試し価格税込980円(通常2,480円)
ココグルメ・プチ(1粒20g×24個入)税込3,880円
ココグルメ・レトルト(50g×12袋)税込4,980円
ココグルメ各価格

ココグルメは1袋100gなので、少しずつトッピングに使用しても、メインとして使うこともできますよ。

ココグルメ・プチは1粒20gと小さめに作られているため小型犬に、ココグルメ・レトルトは常温保存が可能なのでお出かけの際に使い勝手がよいですよ。

愛犬が食べてくれるか不安でも、お試し価格で手が出しやすいのも嬉しいですね。

味は4種類も用意されているので、毎日あげても飽きることはありませんよ。

  • チキン&ベジタブル
  • ポーク&ブロッコリー
  • フィッシュ&パンプキン
  • ジビエ&ビーツ

想像しただけで美味しそう…。ドッグフードを食べない愛犬にぜひ使ってみたいですね。

栄養価と水分量が生肉と同じみずみずしいブッチ

ブッチは生肉とほぼ同じ栄養価と水分含有量になるように作られた無添加ウェットタイプドッグフードです。

全犬種・全年齢に対応しており、総合栄養食なので毎日の食事にも、トッピングにもぴったり!

総合栄養食とは犬の主食として使用することができ、その食べ物と水だけで犬の健康を維持できるような栄養バランスのとれた製品のこと。

これだけあげていれば1日の栄養を賄える!という商品のことを指します。

ブッチは肉の割合が76.5〜92%と非常に多いため、犬の食いつきがとてもよいことで評判です。

また水分含有量が多いことを特徴としており、その値はなんと70%!

水分量を高めることで消化吸収をスムーズにして体の負担を減らす、フードの食べかすが口内に残りにくいなどのメリットがあります。

ハムのような見た目と弾力があり、見ただけでみずみずしさが伝わります!

無添加なので合成色素、人工調味料、香料はもちろん、アレルゲンの原因になる砂糖、小麦、グルテン、イーストも使用していないため、どの犬にも使うことができますよ。

種類は3つあり、原材料が異なるため、以下にまとめました。

  • ブラック・レーベル(ビーフ、ラム、チキン)
  • ホワイト・レーベル(チキン)
  • ブルー・レーベル(チキン、フィッシュ)

サイズは800gと2kgの2つで、価格が異なるため、以下に記載します。

容量価格
800g (体重5kgの犬で約3日分)1,650円
2kg (体重10kgの犬で約4.5日分)3,300円
ブッチの容量別価格

購入しやすい価格ですが、量が少ないのが懸念点。毎日のフードとしては高価です。

そのためトッピングとして使ってあげるのがおすすめですよ。

単品はもちろん、セット購入やお得な定期購入もありますので、ぜひ検討してみてくださいね。 

RY enjoy store 楽天市場店
¥4,340 (2023/11/06 15:45時点 | 楽天市場調べ)
\楽天スーパーSAIL実施中!!/
楽天市場

まとめ

  • 愛犬がドッグフードを食べない時は、お肉や野菜、乳製品、鰹節など犬が喜ぶ食材をトッピングしてあげよう
  • トッピングの量はドッグフードの1〜2割を目安に与え、その分フードを減らすとカロリーオーバーになりにくい
  • 犬が1番好きなお肉は生より焼きや茹でなど加熱してから与えると、消化しやすく体の負担が少ない
  • ビタミンやミネラル豊富な野菜は細かく刻んで柔らかく煮て、スープのようにしえると保存しやすく、犬も食べやすい
  • チーズやヨーグルトなどの乳製品はそのままあげることができて、手軽にトッピングができる
  • 香りの立つ鰹節はそのままフードにかけるか、出汁にすると食いつきアップ
  • 玉ねぎやネギ、にら、エビ、チョコレート、ぶどうなど犬が食べると下痢や嘔吐と引き起こすNG食材があるので注意する
  • 犬がドッグフードを食べない時は、フードを温める、種類を変えてみる、あげ方を変えてみる、運動量を増やすなど工夫すると食べてくれることも
  • 犬の食いつきがよくなるドッグフードとトッピングは肉類を多く使用している、アカナ、カナガンドックフード、うまか、ココグルメ、ブッチがおすすめ

大切な愛犬がドッグフードを食べないと飼い主としてはとても悩みますよね。

そんな時はトッピングをうまく使ってご飯をたくさん食べてもらいましょう!

この記事で飼い主さんの悩みが少しでも解決すれば、幸いです♪

食いつきの悪い愛犬が喜ぶ美味しいトッピングが欲しいけれど、市販品は添加物が気になりますよね。

こちらの商品は小麦や甘味料、酸化防止剤、着色料、香料、保存料不使用の無添加フードなので、安心して使えますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次
閉じる