mugi– Author –
mugi
-
暮らし
ポイ活でのクレジットカードの作りすぎは信用を失うので危険?リスクと対処法解説!
ポイ活でクレジットカードを作りすぎてしまうと、信用を失い審査に通らなくなってしまうなどのリスクがあります。この記事ではクレジットカードを作りすぎてしまったときのリスクや対処法について詳しく解説します。この記事を読んで、安心してポイ活をしましょう。 -
暮らし
ウーバーイーツで予約した商品が届かない!状況ごとの対処法を解説!
ウーバーイーツで予約したのに時間を過ぎても注文した商品が届かない。 私も何回か経験があります、届かない理由は様々で本当にその時は困りました。 ウーバーイーツの予約の時間指定は、とても便利なのに届かないとショックですよね。 そんなときはまず配... -
習い事
そろばんはダイソーのどこに売ってるの?ケースの代用品はこれ!
今度学校でそろばん使うから買ってね~! 子どもに、急にそろばんがいると言われると困りますよね。 そろばんはホームセンターや文具屋さん、通販などで手に入りますが、最安値でも1,300円くらいはします。 たった数回の授業に使うだけなら、少しもったい... -
お役立ち情報
色紙の梱包は100均アイテムだけでできる!詳しい方法をご紹介!
色紙の梱包は100均の材料だけでできます。100均で販売されているOPP袋(透明袋)、カラーボード、マスキングテープ、封筒を使って梱包をすれば、傷や汚れ、折れや水漏れから色紙を守ることができます。詳しい方法やポイントについてもご紹介しています。 -
子育て
ダイソーの哺乳瓶スポンジはおすすめしない?理由や消毒グッズも紹介!
出産準備のために、育児グッズを買い揃えなきゃ…でもすぐ使わなくなるし、なるべく安く済ませたい‼︎って方、多いですよね。 ニューボーンフォトやお宮参り、お食い初めに初節句…私自身、出産してからの子ども関連の出費の多さに驚きました。 ですが... -
暮らし
ジョイントマットの捨て方は粗大ゴミか燃えるゴミ!!リサイクルもOK!
ジョイントマットの捨て方でお悩みのあなた。ジョイントマットは燃えるゴミか粗大ゴミのどちらかで出しましょう。30cm未満の燃やせる粗大なら燃えるゴミ、30cm以上の場合は粗大ゴミと出す自治体がほとんです。捨て方や注意点を詳しくご紹介します。 -
子育て
スモルビのサイズ調整はベルトの目盛りとバックルが重要!詳しく解説
スモルビのサイズ調整はベルトに書いてある目盛り1~Aがポイントで、数字が小さいと締まり大きいと緩くなります。まずは赤ちゃんがいない状態で調整し、その後赤ちゃんを抱っこした状態で微調整していきます。左右同じ数字に合わせてサイズの調整をしましょう。 -
暮らし
ウーバーイーツ電話サポートの予約ができないときの対処法3選!
よし!これからウーバーイーツでバイトを始めよう。と思っているあなた! 色々相談したいし、電話サポートを受けよう!でも、予約が取れない! サイトの同じページをいったりきたり、電話サポート予約による詳しい情報も載っていない。 そんなあなたのために、... -
お掃除
オーブントースターのヒーター管は掃除できる!交換より新調がお得?
オーブントースターのヒーター管は自分で掃除することができます。多少の焦げや汚れは放置で綺麗になりますが、チーズや油による焦げは重曹を使って掃除するのがおすすめです。この記事ではヒーター管を掃除したい方向けに、注意点も含めて掃除方法をご紹介します。 -
習い事
そろばんの効果はなしと言われるのはなぜ?実は多くのメリットが!
今の世の中、電卓やアプリですぐ計算できる時代になりました。 もしかしたら、そろばんってなに?という人もいるかもしれませんね。 ネットでそろばんの効果はなし習っても意味がないという人もちらほら見かけますが、そろばんの効果はなしではありません...